ポンチョ買いたい

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

フィンランドサウナ:8分×4
水風呂:0.5分×4
休憩:6分×4
合計:4セット(2ととのい)

サ飯:アイスボックスモヒート
ロッカー:普通
滞在時間:1時間(10時〜11時)
料金:1800円
ソープ:beautifultime


令和の虎のアレ。
脱衣所から庭園が見えてエモい、けどサウナとしてはどうか。
謎アイテムおぼろタオルを受け取ってシャワする
新規オープン系は洗い場が少ない事が不満だったが6つなら十分だな。クソデカはとむぎ化粧水があるのもヨシ!

サ室は異空間と形容したくなるほどのデザイン性。未来ずら〜セルフロウリュがエネジェティックとかいう謎の香りだけど森林系な感じではあった。マットは大東洋や神戸サウナで見たアレ…西日本ではデフォなんだろうか。
元がぬるめだけどロウリュでかなり温まる、熱の回りは良さそう…だがこの時期でも朝からサ室前は冷え込む。冬場はしんどそうだからどれだけロウリュで温まれるかが勝負の分け目だろう
本読んでるマッチョが多かったな。知力も体力も勝てないならサウナの我慢比べで"戦う"しかないだろ…

水風呂は随分デカいなぁ〜と思ったら忘れていた、ここ2mなんだ。潜っても水質が良いので塩素臭しない…これは嬉しいですねえ
頭からつま先まで冷やして庭園へ行くと…おぉー若葉がいっぱい。うつ伏せになれるアレがあったので寝ました。蚊取り線香の匂いがエッセンス効かせすぎ、良い…ととのった〜と思ったら毛虫が地を這ってるのが見えた。お前も頑張って生きてるんやな
サ室や水風呂に良さが上がりがちかもだが、休憩スペースが豊富な事がかなりの強みだと思う。王道を往くインフィニティチェア、室内の畳、人工芝スペース。特にここよかった。多少濡れてても全ての水分を拭き取られて生まれ変わっちゃう〜〜〜人工芝他のサウナ施設でも欲しいわね
古民家の黒い壁と植物の融合(コントラスト)(マリアージュ)が目に良いんだなこれ。

そういえばドリンク予約してたなと思い飲んだら…あっ…これ美味しいぞ…
モヒート×アイスボックス 何故この組み合わせを思いつかなかったんだろう。…なぁ小松ゥ!こいつを…俺のドリンクに加える!清涼感すごすぎるだろ…本当にいい加減にしろよお前…
正直賛否両論ある理由も何となく分かったけど、個人的ハマったポイントが多くて嬉しかったです


てな訳でKIWAMISAUNAでした

ポンチョ買いたいさんのKIWAMISAUNAのサ活写真

アイスボックスモヒート

美味かった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!