梅の湯
銭湯 - 東京都 荒川区
銭湯 - 東京都 荒川区
ドライサウナ:7分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット(1ととのい)
サ飯:kiyasume
ロッカー:狭い
滞在時間:1時間(15時〜16時)
料金:520円
ソープ:銭湯によくあるやつ
まだ見ぬ銭湯サウナに凸。
館内はとにかく広い、受付に上下前後左右ゆとりがある銭湯はいい銭湯って相場が決まってるんだよなぁ…ていうか料金520円?!サウナ付きドライヤー無料シャンプー類備え付けで520円?!?京都の銭湯かよ
浴室は掃除が行き届きすぎ…これにはスギちゃんもニッコリ
高濃度炭酸泉とみせかけ高濃度水素泉できっちり温める。これは気持ちいい、水素ってこんなに身体に馴染むものなのか。壁に「kiyasume」の広告を見つけた…上がったら飲むか
さーてサウニングするかと思ったらサ室前に2人の列、定員は4名。「どうして…どうしてえっ…」俺の中の容疑者Xの献身が泣き崩れる。今でこそサウナ待ちに遭遇する事がなかったのですっかり忘れていた、キャパの狭いサ室ならこれぐらい茶飯事…ちょっと待てば入れたのが救い
中はテレビ無し、森林浴の映像、ボナサウナ形式。なんか銭湯のサウナにしては珍しい。そして呼吸のしやすさも珍しい。楽しく蒸された
水風呂は19度のぬるめだが水質は良かった。軟水使ってるのか、お湯も相当肌触り良かったな??
2セット目の水風呂でハゲたおじいちゃんが潜水しながら蛇口を捻って頭部に直当てしてた。ウソップー!何やってんだお前ェ!!これは見れば分かるけど都市伝説級の異形だった、ビックリした。
ちょっとヒリついたけどいい水風呂でした
外気浴は椅子3脚。上を見上げると綺麗なタイル張りが見えて、モデルルーム見学に来てるみたいで誰得な背徳感を味わえる…足湯用の桶が用意されててオツ。
サウナ終わりは必ずシャワーで全身流す委員会の会長を務めている訳だが、入口付近にrefaのシャワーが!サウナ施設ならあるあるだけど銭湯のこの価格でそれは完全にやってるだろ。
やはりお湯の肌触りグッドだな、客層の雰囲気も良くほっこりした。勘だけどサ室の板が張り替え時なのでリニューアルもありえそう、既にいい銭湯なのでこの良さが引き継がれるといいなと
てな訳で梅の湯でした
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら