TOTOPA 都立明治公園店
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
左:8分×1
右:6分×1
ナ:7分×1
深水風呂:1分×2
12℃水風呂:1分×1
休憩:5分×3
合計:3セット(1ととのい)
サ飯:カレー
ロッカー:広い
滞在時間:1時間(13時〜14時)
料金:1980円
ソープ:osaji
国立競技場付近にどデカい建物。新しいだけあって綺麗だし広い。あと木の匂いが良い感じ。
使用済靴箱が少なく思ったより混雑してないんだなと安堵、1人でも楽しむぞ堂々、
脱衣所入ってそうそう、化粧水の中身を全部出して身体に塗りたくって爆笑してるツーブロマンがいて萎える…かくいうワイもツーブロなのでツーブロの格を落とさないで欲しい。
ロッカーは広いかつ段差に座れるフィンランド式、いい拘りじゃあないか
熱湯で下茹でしてから初手は右。
暗く赤い空間でおこもりスペースがいくつか…
ロウリュの音^〜がすると後から熱が追いかけてくる。普通にしてるとマイルドだが腕を上げるとムワァ♡と蒸気が降りる、これは面白い…
深水風呂でギュンと冷やしてからラフマの椅子。
ナ室はhubでよく見るスタンドが複数用意されている。偶然さんの話していたサウナ国会が実現されたらこんな感じなのかな…
光の具合でさっきは分からなかったが、サウナマットかなりいいやつ使ってるじゃないの。誰もいなくなったのでセルフロウリュも堪能します…流れるは海外のラジオみたいなbgm、窓から見える高級スパみたいな雰囲気、そしてアロマの匂い、なんか海外のサウナにいるみたい。
休憩室がかなり良かった。デトックスウォーターにデカラに…ノンアルコールビール…これはやっちゃってますね
今までサウニング中の酒は御法度でありながらあまり具現化されなかったノンアル。素晴らしかった。フィットネスバイクは皆スルーしていた。かわいそう
ラストは左。SF映画みたいな雰囲気でこれは没入できる…外のキッズがうっさいので二重扉ならなお良かった。再びロウリュの音^〜で気分は最高潮、センターカラー!
ディズニーのアトラクションみたいなアナウンスが鳴っておりやや困惑しつつも、この空間は自分の中でかなりお気に入り。
立地やコンセプト上民度は課題になるだろうが、期待以上に好きな施設だった。対あり
てな訳でtotopa都立明治公園でした
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら