ポンチョ買いたい

2023.12.17

2回目の訪問

サウナ飯

フィンランドサウナ:7分×1
低温サウナ:8分×1
水風呂:0.5分×2
休憩:10分×2
合計:2セット(1ととのい)

サ飯:とんかつ
ロッカー:普通
滞在時間:1時間(13時〜14時)
料金:1500円
ソープ:LUCIDO


仙台サ旅で詰め込み過ぎたので時間を空けて念願のサウナ。正直どこ行っても満足する気がするので再訪したい場所を適当に探す…両国江戸遊、あぁ^〜いいっすね

炭酸泉と化粧水風呂と薬湯で身体をならす。成分がちゃんとしてるやんけワレェ…薬湯ってピリピリするタイプとじんわり温まるタイプで2つ用意するとか需要ないか?誰か作ってクレメンス
サ室の扉が2つあるのでどっちに入るか、どう組み立てるかに迷うこの時間が好き。選ばれたのは低温サウナ…ヴィヒタの匂いがして落ち着きますねぇ〜上段のぬるさも苦ではない。何より古いドーミーインみたいなタイプの内装にうきうきしてしまう…こだまでしょうかいいえ誰でも

はい水風呂。キンキンだけどちゃんと湯通しした後だから水風呂に早く入りたかった、その想いだけで十分平気…サ室の退出は時間で決めず水風呂に入りたくなったら出る、これおすすめです。それから半外で寝湯に身体を半分出して天井を見上げましょう。イキかけます

ロウリュサウナに入りました。ロウリュまで1分なのでバッチリ…ジュワーッとココスの包み焼きハンバーグの音みたいな水を降らします。熱波が無くとも上段なので普通にキツいです。全て投げ出してもいいじゃないの?used to be 諦めるのはeasy

あーーー
これだよこれ
やりきった感を出して水風呂。サマーベッド。
すごく充実したけどまだ40分か…1hコースで1500ってサウナ道場と同じくらい。まぁ昨今のサウナ料金インフレを考えると良心的だし、ここまでリラックスできれば文句無し。いいぞ江戸遊

毎回サウナ施設でドライヤー使うと「熱くない風」になってるんだが皆ドライヤーの風って涼しい派なのか…?無知の知だから何も分からない
化粧水と乳液に全てを感謝して退館。ヨギボーで寝たかったな。いいリハビリだったぞ


てな訳で両国江戸遊でした

ポンチョ買いたいさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真
ポンチョ買いたいさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真

とんかつ いちかつ

ヒレカツ

美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!