ポンチョ買いたい

2023.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩:7分×3
合計:3セット(1ととのい)

サ飯:牛タン
ロッカー:普通
滞在時間:2時間(13時〜15時)
料金:1400円
ソープ:忘れた


仙台サ旅できるこの日を待っていたよ…ポンチョ買いたい、推して参る。
人生最高レストランの平野レミを見てからずっとエゴサして寝不足になり、遅刻したのは内緒。
大浴場のレイアウトにドーミーインっぽさがあるが、こちらは所々古かったりどこかアングラな雰囲気…入った瞬間は神田セントラルみが強かった

サ室はゆいる並の高身長ストーブが鎮座していて湿度が思ったより高い。偏見でカラカラ系なのかと思ってた。ストーブ付近にリードディヒューザーがあるから鼻は優しい…どしたん話聞こか?て言う大学生の部屋に絶対置いてあるやつですね。間違いない
後から乳首とヘソにピアスしたおっさんが入ってきて流石に二度見してしまった。おっさんは熱っ…て小声で言って辛そうだったのであ〜デバフが一部分かかってますもんね、でもサウナお好きなんですよね、とちょっと同情。

水風呂は割とキンキン。でも狭い。でも足を淵に上げて落ち着ける狭さなので悪くない。このくだりも神田セントラルでやったなぁオイ
絶対野球部だろって頭の高校生が水風呂に入れない友達にアドバイスしてた。あーこうやってサウナーが生まれるのか…ぬるいぬるいって思いながら入ると冷たく感じませんよ、これはガチ

外気浴はちょい吹き抜けの露天スペース。悪くないぞ。壺湯が差し押さえされていて悲しいなぁ…
サウナが熱すぎた時はサ室横の椅子で思いきり死ぬ事も可能。ちょっと熱いけど寝湯が人気無さげなのでここで休憩もアリだな。

正直値段に見合った良さがあるかと言われたら微妙だが、サクッとととのうには十分なセッティング。オロポあるのもサウナー育成施設の素質あるよ
なんかロッカーがメカニックだったのは伏線なのかと思ったらそうでもなかったです。
仙台、楽しい


てな訳で駅前サウナとぽすでした

ポンチョ買いたいさんの駅前人工温泉 とぽす 仙台駅西口のサ活写真
ポンチョ買いたいさんの駅前人工温泉 とぽす 仙台駅西口のサ活写真

牛タン焼き一隆本店

牛タン

美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!