香梅の湯 ドーミーイン水戸
ホテル・旅館 - 茨城県 水戸市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 茨城県 水戸市 宿泊者限定
ドライサウナ:8分×2
水風呂:1分×2
休憩:8分×2
合計:2セット(1ととのい)
サ飯:朝食バイキング
ロッカー:普通
滞在時間:1時間(5時〜6時)
料金:宿泊者無料
ソープ:POLA
起床、朝ウナ。
bgm夜と朝で違うじゃねえか!!
これは気づかなかった。毎回のようにドーミーインに泊まっていてもいつも新たな発見があって、それが嬉しかったりする。
サ室で落語を見ながら蒸される。
貸切状態なので落語の人に合わせてそばをすする真似をする…立ちサウナ民なので立ちながらすする。
水風呂は朝の方がキンキンで、目覚めに良かった。ここは炭が入っていないが、どうも水の柔らかさを感じる。水戸は水がいいのかな?水戸だけに(激寒)
内湯の前に椅子が配置されていたのでそこで休憩。露天風呂と緑と空がいい画角に収まってずっと見ていられる。落ち着く。これをリラックスと言わず何と呼ぶのか…
旅の醍醐味は、適当な観光・ローカル漂う人・ご当地飯・温泉・そしてサウナと客室のベッド!!もうこれさえあれば何もいらない。
朝食バイキングではけんちんそばをメインに取りました。絶品だった…
ちょいちょいスペースが狭くて残念だったがサウナは最高だった、どうせまた泊まる
てな訳でドーミーイン水戸でした
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら