ドライサウナ:7分×1、8分×1、9分×1
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット(1ととのい)

サ飯:桜台二郎
滞在時間:2時間(11時〜13時)
料金:880円
その他:綺麗


リニューアルしてもなお、綺麗な感じは今も変わらず。
グッドデザイン賞の受賞も納得のデザインである
練馬という広すぎる土地をふんだんに使ってるので、浴室も銭湯にしてはストレスのない広さ。
もっと練馬が土地分けてあげたらとんでもない施設に爆誕したんじゃないか?
ではお邪魔しま〜す

休日は人が多い、サウナ室もまぁ銭湯サウナありがちなビジュアル。水風呂は少しぬるめ。椅子はない。
何の変哲もない銭湯だが、外気浴の風情は中々のものだろう。
あとぬる湯炭酸泉!これ最高だ🌊
スマブラのステージで選択できる「夢の泉」みたいな浴槽誰か建設してくれないかな…ていつも思う

こういう設備普通・景観良好みたいな施設を間に挟みたくなるんですよね
ととのうじゃなくリラックスできればいいんだよって言われてて、心の中にいるサウナ神的なジジイが僕を初心に戻してくれます。
でもやっぱ休憩椅子欲しいかな…欲を言えばインフィニティチェアが欲しい…
神奈川の施設でよく見る王様椅子もいいよね!

なにとぞご検討を
何なら偶然さんみたいにこっちが購入して施設に持って行きたいぐらいです✌️

歩いた距離 4km

ラーメン二郎 桜台駅前店

ラーメン小

サウナ→直系二郎は経験すべし

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!