2021.07.29 登録

  • サウナ歴 3年 9ヶ月
  • ホーム サウナひろい(広の湯)
  • 好きなサウナ サウナ室:昭和ストロングスタイル話早い系もメディテーション湿度しっかり系も 水風呂:地下水かけ流しとか好きです 休憩:緑と風はあればあるだけいい サウナ時以外の雨と風はまじで嫌い
  • プロフィール 混雑が嫌なので空いてる場所、時間を狙って行く傾向あり 静かに1人でじっくり派 最近は水風呂で声出ます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こーへー

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

近場で仕事
待機時間が長いためちょい訪問

空いててよかった

瞑想サウナ
セルフロウリュできるし、ボナも合わさって完璧な湿度間
暗くて静かに本当に落ち着ける素敵なサウナ室

獅サウナ
タワー型4段
オートロウリュも定期的にあり湿度間よし
百獣(110°)なだけあってちょっぱやに滝汗

水風呂もグルシンと弱冷の2種類

冷冷交代浴おすすめ

外気もあるけど、ここは内気浴のが気持ちいい
アディロンダックに扇風機

空いてるならかなり好みな施設でございやした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,110℃
  • 水風呂温度 15.9℃,5.9℃
23

こーへー

2025.04.15

11回目の訪問

だいぶ空いちゃった

ここは話早くていい

今日もありがとうー

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
13

こーへー

2025.04.11

76回目の訪問

夜勤あけピットイン

やっぱレベチ

とんでもないあまみと多幸感により向こう側へ

炭酸で寝落ちしそうになった

外気浴神季節到来

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.7℃
30

こーへー

2025.04.08

10回目の訪問

仕事終わりにサウナの後輩たちと。
3人揃って仕事終わりにサウナ入れるのもあと何回かな〜とな考えてちょいおセンチ。

しかしながら今日も今日とて神コンディション。
川口は水の都なんですかってくらい気持ちいい。

今日分かった事は
広末はなんかくってた
ってこと。笑った。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
13

こーへー

2025.04.06

9回目の訪問

休日出勤終わりで。

最近は休憩なしで2セット
サウナパンツ履いて脱衣所休憩一服
もう2セット入って脱衣所休憩一服
ってのが気持ちいい流れ〜

今日は今までで1番人いたけど、全然気にならないくらい調子いい

明日からまた頑張る

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
11

こーへー

2025.04.03

8回目の訪問

仕事が早く終わったのでサッパリしにNewホームサウナへ

今日もいつもの面々で落ち着いてサ活できた

まーじで水気持ちいい

水風呂脇にいる河童が勃起して竿握っちゃうのなんか分かる

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
12

こーへー

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

「ただいま」
そして
「おかえり」
とでも言いましょうか。

カプ渋が産湯だった自分にはとんでもないニュースだった。
嬉しさの反面どこか変わりすぎて、その変化を受け入れられないかもと思い足が進まなかった数ヶ月。

結果
きてよかった
色々思うところは他のサウナーさんのようにあるけれど、あのサウナ室に入った時の感覚、匂い、壁、全てが懐かしかった。

水風呂も1人用だけどしっかり冷えてて

休憩難民にはならないほどのアディロンダック

混んだりしたらちょっとな、、とは思うけど

自分含め3〜4人程度ならいいルーティンで楽しめる

よかったと思うのと同時にカプ渋のスタイルが恋しくなってしまった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
19

こーへー

2025.03.30

7回目の訪問

怒涛の勤務の間に。

今日もいつも通り最高。

よく眠れそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
15

こーへー

2025.03.26

1回目の訪問

サ道 off-roadを見たら居ても立っても居られなくなり初訪問

全体的にかなり年季が入っている

サウナ室はL字で広め
侮るなかれ、遠赤ストーブの前にいればすぐに大量発汗

出てすぐ左に水風呂

露天スペースがありそこで佇む

気分はもうナカちゃんさんだ

サウナが好きでよかったーって思えた1日でした

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
17

こーへー

2025.03.25

75回目の訪問

the 日常

朝イチで入って飯食って午後から活動する

平日休みの醍醐味

おしゃべりーズ
かけずおじ
くちゃらーおば

により不完全燃焼

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.4℃
30

こーへー

2025.03.23

6回目の訪問

土日でも混雑なくサウナに入れるって最高

水風呂が今日も本当に気持ちいい

明日からまた頑張れそう

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
12

こーへー

2025.03.20

1回目の訪問

仕事のために宿泊

ドーミーインさんさすがすぎます

こじんまりしたサウナ室だけどしっかり熱い
オートロウリュで蒸気が降りてくるの味わって
サウナクアのアロマで癒される

チラーつきの水風呂でしっかりしめて外気浴

金沢の空気が澄んでて気持ちよきでした

しっかり朝飯も堪能して大満足

夜3セット
朝2セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
20

こーへー

2025.03.20

3回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

帰り道にムラついて久しぶりに訪問
多分2年ぶりとか??

相変わらずいいロッキーサウナ
オートロウリュも優しくて春の選抜高校野球見ながら大量発汗

からの水風呂
最高なまろやかさだった

外気浴してる時の風もまたたまらぬ
立山から降ってきたのかなぁ

感動の体験をありがとう

富山ブラックラーメン

塩分過多気絶

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
28

こーへー

2025.03.18

5回目の訪問

4日ぶり

地元の常連さんの憩いの場すぎて最高

サウナももちろん熱くて気持ちいいんだけど、
本当水風呂が射精レベル

MLB開幕戦見ながらここでお酒飲みたかったー!!!!

ここにいたら友達できるかな

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
15

こーへー

2025.03.17

74回目の訪問

外気浴が気持ちいい季節になってきた

今日は風が強かったけど、それすらも気持ちいい

1発目でかなりディープなのきた

サウナ強化day+青空外気浴はやんばい

リラクゼーションでも癒され向こう側へ

やはり此処は最強である

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16.2℃
29

こーへー

2025.03.14

4回目の訪問

新たなホームになりつつある

今日も最高のコンディションだ

色んなルーティンを試して自分の1番を見つけたいな

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
13

こーへー

2025.03.13

2回目の訪問

年1のイベントになりつつある春のレインボー

瞑想サウナのオートロウリュが調整中とのことでしたがなんのその

高温サウナ仕上がりすぎ
3段目のピリつき癖になる

高温→瞑想→高温→高温の4セット

水風呂も不感の湯も最高すぎて
帰りの高速道路で気絶しそうになりました

今度来る時はなりたけ食べて帰りたいなー

現場仕事の疲れが癒されたひと時でした

今日もありがとー

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
21

こーへー

2025.03.09

3回目の訪問

今日も今日とて

来るたびここが好きになっていってる気がする

常連さんがロウリュしてていい湿度になってました(一応ダメなんだけどw)

郷に入っては郷に従え

って感じ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
13

こーへー

2025.03.07

2回目の訪問

サウナの日

早速再訪問

ガラガラで最高

ここはこのままであってほしい

またすぐくるね

ありがとう

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
11

こーへー

2025.03.06

73回目の訪問

連勤終わってリセット

マイルドに熱の対流を感じれた1日

月が変わったから、俺のツキも変わったかなと思ったらそうじゃなかった

明日はサウナの日
どうしようかなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 16.2℃
33