ぜん

2022.01.26

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:7-8分 × 5
合計:5セット

一言:
妻の厄除けで塩竈神社へ⛩
せっかくの遠出なので近場に施設はないかと
検索した結果、2駅移動して多賀城市へ
行ってきましたよ。ゆ処悠々。

体を清め、ラドン泉で下茹で後いざサ室へ
90度の熱でしっかり蒸された後は
冬はグルシンと噂の水風呂、詳細な水温は
わかりませんが、冷たさは過去1番🥇
20秒ほどでビリビリ⚡️噂は本当でした笑

休憩をへて5セット目いよいよ「逆羽衣」
水風呂→熱々の薬湯に入る事で起きる羽衣現象
水風呂で冷えた体を温めて終了。

サ飯はカレーライス🍛
ルーが別皿でテンションが上がりました笑

仙台駅から仙石線に乗って多賀城駅で下車、
そこから徒歩12-3分。

仙台駅から約30分程度で郊外サ活が出来ます。
公共交通機関のみで移動が出来るので車が無い方にもおススメです🧖‍♂️

歩いた距離 0.8km

ぜんさんのゆ処悠々のサ活写真

カレーライス

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!