2021.07.27 登録

  • サウナ歴 10年 11ヶ月
  • ホーム ザ・グランドスパ南大門
  • 好きなサウナ 湯らっくす 北欧 かるまる 黄金湯 ニューウイング
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sauna TARO

2023.09.20

12回目の訪問

チェックイン/チェックアウトのシステムが変わって初の南大門。
ショートコースでサウナ:10分、水風呂:1分、休憩:10分の3セット。
温度設定96度 水風呂は17.2℃良い感じでした。
サウナマットの常設は嬉しい。でも使ってない人や片付け忘れも多い。
次はインフィニティチェアを置いてくれないかなぁ~

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.2℃
23

sauna TARO

2023.08.27

8回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

疲れが溜まってきたので宝湯。
じっくり4セット。
今日のあつ湯は岩下の新しょうがの香りでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
19

sauna TARO

2023.08.17

11回目の訪問

久しぶりに南大門。
夏休みだから子供多め。
サウナマットがご自由に使えるようになってました。あとサウナの設定が変わったのかな?
温度は80度で湿度が上がったのかな。
サウナ10分、水風呂2分、休憩8分✕3セット
20時からのアロマロウリュウの時、大うちわが復活してたけど以前のパワフルさはなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
22

sauna TARO

2023.08.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

せっかくスパメッツァ仙台に来たのなら、metsa Nelioも体験しないとと思いサウナ4セット後に入場。岩盤浴はお初でした。
汗蒸幕の高温岩盤浴後のCOOLROOMは気持ち良かった。本題のサウナはバラエティにとんだ炭酸泉でリラックスし、伊達なサウナ→シングルの水風呂→外気浴、杜のソルトサウナ→極みの深水風呂→外気浴、杜の香木メディサウナ→シングルの水風呂→外気浴と色々と試しながら豊富なお風呂を堪能しました。気になったのは、サウナマットの交換が少ない?ので伊達なサウナのニオイが気になった。特にオートロウリュウ中に高温になった時です。改善求む。

石焼きガーリックライス

オロポとセットで😄

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,92℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃,8.4℃
9

sauna TARO

2023.07.20

1回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

オススメされて思川温泉へ。

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

温泉もちょうど良い湯加減。
サ室→水風呂→休憩の導線も良く、水風呂も井戸水との事で最高。
思川からの風が抜けて、外気浴も良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
22

sauna TARO

2023.07.05

1回目の訪問

登山の帰りに寄りました。
ここはタトゥーOKの温泉、海外の観光客が多い日光ならではなのでしょうか?アットホームな温泉でした。
サウナは低温で水風呂も20度くらいと高めです。
温泉はアルカリ単純泉でトロリとした湯で肌がツルツルになります。
サウナはオマケで期待しない方が良いと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
8

sauna TARO

2023.06.27

7回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

仕事帰りに宝湯へ。
体を清めて、サウナ→水風呂→休憩→湯船のルーティン4セット。
42度のバイブラ薬湯はよもぎ。バイブラ効果で温度より熱い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.5℃
3

sauna TARO

2023.06.22

5回目の訪問

久しぶりのカンデオホテルズ宇都宮。
ここは静かで良いはずでしたが、今回は会話を楽しむお客様がいらしたので、ちょっとずつ時間をズラしてつつオートロウリュウに合わせて4セット。
雨降りの外気浴も気持ちイイ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
3

sauna TARO

2023.06.16

10回目の訪問

サウナ飯

今日は県民の日でサービスデーでしたので少々混んでおりました。とは言え満席で入れないわけではなく、前半サウナ10分、水風呂1分、休憩10分の3セットのあとサ飯。
キンキンに冷えたビールとカツカレー。
少し仮眠して後半の3セット😄
相変わらず賑やかな南大門でした。

カツカレー

厚切りのカツがのったカツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.8℃
32

sauna TARO

2023.06.07

6回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

宝湯方面に用事があったら寄るよね😄
今日のローテーションは、サウナ→水風呂→休憩→熱湯→水風呂の4セット。
熱湯をはさむことでアマミ出まくり。
休憩室のドアが開けてあったので外気が気持ち良かった。
温度計は107度だった。やっぱり温度計は機能してないようです。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 19℃
7

sauna TARO

2023.06.04

5回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

やはり宝湯はいい。
サウナ10分、水風呂3分、休憩8分の4セット。
もしかしたらサ室の温度計が壊れているかも?
風呂の温度もいい感じに熱々。
今回もお水頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
6

sauna TARO

2023.05.28

3回目の訪問

サウナ飯

今週は飛行機のフライトの関係で湯らっくす三昧でした。
日曜日の利用ははじめてでしたが、アウフグースは直ぐに満席。
沢山あるととのい椅子もタイミングを逃すと座れないほどでした。
水が良いと全て良い。

チキンカツ

ゴマとソースをブレンドして食べるチキンカツは最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

sauna TARO

2023.05.25

2回目の訪問

サウナ飯

阿蘇山への登山終わりに湯らっくす。
2日連チャンで利用です。夜は4セット。
良く朝も早起きし朝ウナ。しかも早朝アウフグースが開催され、でぐちさんのアウフグースを2日連チャンで受けられ朝からととのいました。

肥後ストロングオロポ

風呂上がりに最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

sauna TARO

2023.05.24

1回目の訪問

水曜サ活

遅い便の飛行機でそのまま湯らっくすへ直行。
先にサ飯を頂き小休憩後に4セット。
アウフグースはでぐちさん。アウフグース自体が久しぶりで最高でした!
阿蘇山に登山する前に体を清めたあとも不定期におこなわれる早朝アウフグースもでぐちさん(笑)

続きを読む
0

sauna TARO

2023.05.11

9回目の訪問

今日は遅めのサ活。
ショートコースでいつものルーティン。
サウナ12分、水風呂2分、休憩8分✕3セット
いろいろと不具合があるらしく来週はメンテナンスで三日目ほどお休みだそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.8℃
13

sauna TARO

2023.05.04

4回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

登山の帰りに宝湯へ。
自転車移動ながら山へサウナハットとタオルなど持って登る。
連休だからどうかな?と思いましたが、そこまで混んでいませんでした。
3セット楽しんで、宝湯の水を汲んで帰る😄

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
20

sauna TARO

2023.04.26

8回目の訪問

久しぶりに南大門でサ活。
料金が少しだけ上がり、ショートコースではフェイスタオルのみに変更されてました。
サウナの入り口に棚が設置されて便利になりました。
雨にうたれながらの外気浴も気持ちイイ。

サウナ12分、水風呂2分、休憩8分✕3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.8℃
19

sauna TARO

2023.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

久し振りのかるまる。
泊まりでゆっくり楽しみたかったけど、カプセルの予約が取れず休憩スペースで宿泊。
サウナ:10分 × 4
ケロ→岩→ケロ→岩
水風呂:サンダートルネード1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

4時に目が覚めたので、ゆったり風呂に浸かりワンセットのみサウナに入りました。
早朝のサンダートルネードはキンキンの5℃でした。

ダブルカツ丼

ダブルカツ丼最強😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6.5℃
2

sauna TARO

2023.03.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

初堀田湯!
東京の銭湯サウナの最高峰とか?聞いてたので楽しみでした。噂通り良かったです。
ドリンク用意してなかったのは失敗でした。

サウナ→水風呂→休憩の4セット。
時計がないので肌で感じろタイプ。

4セット目にアウフグースサービス受けられてラッキーでした。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
15

sauna TARO

2023.03.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

初渋谷SAUNAS。
サ室には時計や温湿度計はない。
数字に惑わされるな!感じろ的な事でしょうか。
感じるままに蒸されて、水風呂、休憩を繰り返すのみ。
午前中の利用でしたので空いていて良かった。
個人的にはSOUND SAUNAが好みでした。

歩いた距離 3km

挽肉と米 渋谷店

ハンバーグとレモンサワー

予約しないと食べれません。 先にコチラで予約して渋谷サウナスへ。

続きを読む
22