コブコブ37

2022.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

しきじを後にして向かった先は、初来店のAKCへ!
14時インして、まずは軽く2セット。SKCと比べてサウナは半分くらいの収容人数で、熱さもやはりラッコだけあってしっかりありますね。真ん中に通路があるので通りやすいです。水風呂はバイブラなしの17度で私好み。外気浴はぎっちりととのい椅子が置いてありました。しきじの後でしたので、軽く済ませて19:30からの爆風ロウリュに備えて一眠り。
そしてお待ちかねのロウリュ姉妹による爆風ロウリュ。私、正直言って女性がやるからそこまででもないだろと思っていたのですが、大間違いでした😅
ストーンにアロマ水をぶっかけたら、大きなブロワーで撹拌。そこまではまぁまぁいいでしょう。次からがすごかった。大きなブロワーと小さなブロワー2機で前やら背中やら休みなく当てられるではないですか😱サ室もバンバン熱くなってそりゃ心拍数爆上がりですよ⤴️⤴️⤴️耐えきれなくなって、サ室を出て水風呂へ。うぁー気持ちいい☺️少し休憩して、また参戦。これを3回くらい繰り返したかなぁ。最後のセット終了後に大休憩とってめっちゃガンギマリ🤪🤪🤪本当すごかったです。こりゃ癖になるわぁ🫠
その後リクライニングシートで深夜料金に変わる前まで寝てAKCを後にしました。AKCもめちゃ良い施設でした。ちょっと遠いので頻繁には行けませんが、また時間作って行こうと思います。

コブコブ37さんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

ジャンボ餃子

具がいっぱい詰まってて食べ応えあり!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!