2021.07.26 登録
[ 東京都 ]
『家の近くに欲しい…と思うよ🤭』
上段 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 10分×3
友人宅の最寄駅から電車を乗り継ぎ、辿り着いたはひだまりの泉 萩の湯♨️
11時40分、入館😏
タオルセットはフェイスタオルとバスタオルにゴシゴシタオルも付いている😄
サウナを利用する人はプレートを腕か足に付けて入ること☺️
本日のサ活は、温度が適温の炭酸泉で下茹でしてからの計3セット。
サ室、水風呂、内気浴スペースが一箇所にまとまっている。くろしおと同じやん👍✨
サ室は3段。テレビ有り。壁がレンガ風。
ひとつだけヴィヒタがぶら下がっている。
でっかいストーブ。温度は100〜104℃🔥
ピリピリヒリヒリと肌を突き刺す熱さ😖
5分経つとジワジワ汗が出てくる。
8分経てば、滝汗ビッシャ〜🥵💦
がっつり蒸されたら、ちょっと深めの水風呂でクールダウン。水温は17℃くらい🧊
サ室の前にある内気浴スペースを素通りして、露天にあるととのい椅子へ直行💨
大きな窓から通り抜ける結構強い風を全身で浴びながらの外気浴😌
ずっとブロワーで冷風を当てられてる感じなのに肌寒くもなく、あまみ出まくり😇
はい、ととのいましたぁ🤤
シメに、露天風呂で気持ち良過ぎて寝落ちして本日のサ活は終了👏
ステッカーと銭湯カードを記念に購入😁
お風呂もサウナも無問題✨また来ますっ😆
男
[ 東京都 ]
『次回は、お泊まり確定🔥』
KUU 上段8分(13:00)
ZEN 10分
KUU 上段8分
ZEN 10分
水風呂1…1分
水風呂2…30秒×2
水風呂1…1分
外気浴 10分×2、5分×2
静岡でやってたイベントでゲットした2時間のお試し券を握りしめ、辿り着いたは品川サウナ。
13時ちょい前、入館😏
受付で軽く館内の説明をしてもらう。
初めてくる所はやっぱ緊張するわぁ😅
まずは洗体して、不感湯に入りながらサウナーさん達の動きを確認😒
サ室が2つあるからどっちから入ろうか迷ってると13時のアウフグースが始まりそうだったので足早にKUUへ💨
運良く空いてた上段でウエモリさんのアウフグースを2ターン浴びる🧘💦
壁から跳ね返って背中に当たる熱が激熱🥵
ウエモリさんのパフォーマンスも絶好調👏
ガッツリ熱波を受けて熱々になった体を18℃の水風呂でクールダウン🧊
その後は上の階にある外気浴場へ😊
ととのい椅子に座り、目を閉じる😌
小鳥の囀りとそよ風が気持ち良い😇
お次は、半小部屋のZENへ。
温度抑えめ。少し長めに蒸される🧘💦
火照り出したらホースシャワーを頭から浴びる。やばっ、ずっと入れるやん😆
適度に蒸されて、グルシンの水風呂へ🥶
10℃以下の水風呂ってあまり得意ではないけれど、なぜか不思議とイヤじゃない🤭
微妙にフラつきながら、外気浴場へ。
畳に寝っ転がる。おっと、寝落ちしてた😪
人はいっぱいいるのに全くストレスを感じない。もうね、ととのいまくりですわ🤤
シメに、露天風呂と壺湯でまったりしてたらあっという間に2時間経っちゃった😫
後輩サウナーがここに行くなら泊まりだよって言ってた意味がはっきり分かった。まっ、今回はお試しだからね😉
次回は、絶対泊まりで来るぞぉ😆✨
男
[ 静岡県 ]
『巷はGW突入か…🙄』
上段 8分×3
水風呂 1分×3
整い時間 10分×3
昼飯&昼寝 2時間
上段 8分
水風呂 1分
整い時間 10分
10時ちょい前、友人と現地で合流😁
開館と同時にフリータイムで入館😏
本日のサ活は、休憩を挟みつつの計4セット。
自分には全く関係無いけど、巷はGW初日で土曜日の風呂の日ともなれば混むかなぁと心配するも空いてて快適快適😚
美泡風呂で下茹でしてからサ室へGo🔥
1セット目と4セット目のみオートロウリュを上段で浴びる🧘💦
4セット目は少しだけ貸切状態で、友人とサ室に2人きりになる☺️
2人で「熱いなぁ💦」とサ室にいるんだから当たり前の言葉を呟く🤭
滝汗を流した後は、15℃の水風呂で冷やす🧊
気持ちが良い😇12℃だとどうも冷た過ぎる🥶
デッキチェアとととのい椅子へあまみだらけの体を委ねて、脱力タイム😌
はい、ととのいましたぁ🤤
シメに、ブクブクの美泡風呂にプカプカ浮いて本日のサ活は終了👏
友人は10連休だと🙄
もし、自分が10日も休みを貰ったら何をするんだろうか…🤔
きっとどこかでサ活してるだろうな😅
男
[ 静岡県 ]
『体はおかわりを求めている🙋』
中段 8分×3
超Cool水風呂 1分×3
整い時間 10分×3
休憩 1時間30分
中段 8分
中段 8分(16:00)
超Cool水風呂 1分×2
整い時間 10分×2
大雨の中、当初の予定より大幅に遅れ辿り着いたはホームサウナくろしお🚙💨
12時10分、かなり前に貯まったポイントカードを使ってフリータイムで入館😏
本日のサ活は、休憩を挟みつつの計5セット。
前半戦は、美泡風呂でじっくり下茹でしてから20分毎のオートロウリュに合わせて中段で3セット蒸される🧘💦
人の出入りが少なく、セッティングがバッチリのサ室。オートロウリュでさらに室温が上昇し、ドバっと汗が吹き出る🥵💦
がっつり蒸されたら、キンキンの超Cool水風呂で急激冷却🧊足がジンジンしたまま、デッキチェアをフラットにしてととのう🥶
あまみ、出まくりやぁ😇✨
休憩タイムを挟んで、後半戦へ😚
1セット蒸された後、16時の爆風バズーカロウリュに参戦🔥
自分を入れて9人、アロマの甘くて良い香りが漂うサ室で爆風を浴びる🧘💦
5カウントの爆風を浴びて途中退室しようかと思ったけど、「おかわりしますか?」の声に反応して手を挙げてしまい、7カウントの爆風も浴びる😫💦
やばっ、もう限界やっ😵💦
10カウントのおかわりは無く、イベント終了。足早にサ室から飛び出る💨
熱々の真っ赤になった体を超Cool水風呂で冷やし、ベンチに座ってブロワーで風を当ててもらう😌
はい、ととのいましたぁ🤤
シメに、美泡風呂でまったり茹でられて本日のサ活は終了👏
雨が降ってたからどうしようか迷ったけど、来て良かったわぁ☺️
男
[ 静岡県 ]
『汗腺崩壊💦💦』
ブランコ+上段+ベッド 8分
下段 8分
ブランコ+下段 8分×2
水風呂 1分×4
外気浴 10分
内気浴 10分×3
4月の人事異動で他部署へ異動しちゃった職場の若手と久々のサ活。なにはともあれ、元気そうでなにより☺️
そんな若手の運転で辿り着いたは、去年の大晦日ぶりのサウナ船木🚙💨
9時25分、入館😏
本日のサ活は、内風呂で下茹でしてからの計4セット。
一番乗りで自分と若手しかおらず貸切状態😚
さてさて、誰もいないからブランコに乗りま…
ってか、バチクソ熱いやないかいっ🤬
(汚い言葉を発してしまい、すみません🙇)
まだロウリュもしてないのにめちゃくちゃ熱いサ室でブランコに乗って揺られてみれば、体感温度は更に上昇🔥🥵🔥
汗の出方がハンパない💦💦
ドバドバ出るわ出るわ💦💦
ブランコを若手に譲り、上段とベッドでガッツリ蒸されて水風呂へ🧊
ホースの水を脳天に直撃させながらクールダウン。気持ち良過ぎるってばよ😆✨
ととのいタイムは、1セット目のみ解放されたばかりの外気浴スペースで。
蚊が飛んでて気になる🙄
サ室の温度がちょっとだけ下がったように感じた2セット目からは他のサウナーさんがチラホラ。それでも迷惑にならないように小さくブランコで揺られてみたり、セルフロウリュもできて楽しいわぁ😆
汗の出方は変わらずスゴかったけど😫💦💦
水風呂で優しさに包まれたら、インフィニティチェアで内気浴😌
扇風機の風が気持ち良い😇
はい、ととのいましたぁ🤤
シメに、内風呂に入って本日のサ活は終了👏
若手もサ室でブランコに乗れて喜んでくれたから良かった良かった😁
また遊びに来ま〜す🤭
では、今回も最後に一言…
ふなぁきぃ〜😭
男
[ 静岡県 ]
『お茶の香りは落ち着くね🍵』
上段 8分
上段 20分(17:00)
上段 8分×2(17:30、18:00)
水風呂 1分×4
内気浴 5分、10分×2、5分
Vihtarianさんのアウフグースを受けるために、同僚サウナーと辿り着いたはSUMARU SAUNA🚙💨
16時30分、入館😏
本日のサ活は、熱々のお風呂で軽く下茹でしてからの計4セット。
2セット目にお目当てのVihtarianさんによるアウフグースイベントへ参加🔥
ヒーリングミュージックと3種類のお茶の香りで心が落ち着く😌💦
鼻で呼吸してたら鼻の穴が焼けるんじゃないかってくらい熱くなってきた😫💦
繰り返されるロウリュと熱波で体中から汗が吹き出る🥵💦
一旦、換気と冷たいタオルでブレイク😇
再度、ロウリュと熱波でさらにサ室内は熱くなり滝汗ビッシャ〜🥵💦💦
20分間、蒸されに蒸されヘロヘロ状態で水風呂へ避難し、ととのい椅子へ😵💫
潮風がとても優しくて気持ちが良い🌊
週の始めに起こった出来事で未だに情緒不安定だけど、この瞬間だけでも忘れることができて平常心に戻れた気がした🤤
3、4セット目は30分毎のスタッフさんによるロウリュと熱波を浴びる😖💦
はい、もう満足ですっ😵
シメに、やっぱり熱々のお風呂に入って本日のサ活は終了👏
SUMARU SAUNAでのサ活が初めてだった同僚サウナーも楽しんでくれてたので良かった良かった☺️
そう言えば…
今月からスタンプカード開始😆✨
10個貯まると2時間コースが無料になるとのこと。
また近々来よっと😚
男
[ 静岡県 ]
『4月なのに寒過ぎる🥶』
サウナ室2…上段8分(19:30)
サウナ室1…上段10分
水風呂 1分×2
内気浴 5分×2
しごおわサ活🔥
19時、高校時代の友人と入館😏
スタンプ2倍デーって素敵やん✨
そんな本日のサ活は「夏みかんの香湯🍊」で下茹でしてからのサクッと2セット。
左のサ室でオートロウリュを浴び、右のサ室ではストーブの真横でじっくり蒸される🔥
どちらのサ室もテレビはナイター中継⚾️
いつも違うテレビ番組だから続きが気になる時があるので同じだと嬉しい☺️
まっ、ほとんど観てないけどぉ🤭
蒸された後は水風呂に入って、すぐ横にあるベンチで内気浴😌
会いたい時に会いたい人に会えることが当たり前じゃないって思い知らされた出来事が起こって、今こうして友人と一緒に久々に会ってサ活できていることが幸せなんだと噛み締めながらととのう🤤
さて、お腹が空いたので温まって出よう🙄
シメに、露天風呂に入って本日のサ活は終了👏
4月も半ばだからと薄着で来てしまったのもあるだろうけど、夜風が冷たかったなぁ🥶湯冷めして風邪を引かないように気をつけなくては😷
男
[ 静岡県 ]
『新しいグッズが気になる👕』
中段 8分
上段 8分×2
水風呂 1分×3
整い時間 5分、10分×2
しごおわサ活🔥
全くサ活する気はゼロだったけど、さっきまで一緒に仕事をしていた同僚サウナーに誘われ、辿り着いたはくろしお🚙💨
23時ちょい過ぎ、2時間コースで入館😏
本日のサ活は、ササッと美泡風呂で下茹でしてからの計3セット。
土曜日の夜。浴室は若者だらけ😑
でも、サ室は空いてるやんけぇ😚
まずは、中段で蒸される🧘
熱っ😳入って早々にヤバさを感じる😫
2分後、オートロウリュ発動で激熱🥵
2、3セット目は上段で🧘
やっぱ、いつもより熱いよな🥵
追い打ちのオートロウリュで滝汗💦💦
ガッツリ蒸された後は、通常モードの水風呂で生き返える🧊最高やねぇ😇
ととのいタイムはベンチ、ととのい椅子、デッキチェアで。
ガヤガヤしていた浴室も、日付が変わった頃から空き始め、瞑想していると聞こえるのは水が流れる音だけ😌
はい、ととのいましたぁ🤤
シメに、美泡風呂で長めに茹でられて本日のサ活は終了👏
受付の前にあるグッズ売場にオリジナルTシャツが追加されていた。思わず、着てる自分を想像してしまった🤭
男
[ 静岡県 ]
『20周年、おめでとう👏』
上段 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3
午後から雨予報😑
ならば、午前中にサ活しちゃおうってことで辿り着いたは笑福の湯🚙💨
10時、入館😏
本日のサ活は、電気風呂で下茹でしてからの計3セット。
上段で3セット、蒸される🧘
チクチクと肌を突き刺すような熱さ😖💦
8分間蒸されれば、滝汗ビッシャ〜🥵💦
冷た過ぎない17℃設定の水風呂でクールダウンした後は、ととのい椅子とデッキチェアで外気浴😌
風が気持ち良い🍃
あまみもバッチリ😆
はい、ととのいましたぁ🤤
シメに、高濃度炭酸泉と美泡風呂に入って本日のサ活は終了👏
今月で笑福の湯は20周年♨️
露天にある高濃度炭酸泉の場所が寝湯だったことを知ってる人はかなり古参☺️
男
[ 静岡県 ]
『余計なサ活など無いよねぇ🔥』
🌛…上段 8分
🌞…中段 8分×2
🌛…上段 8分
水風呂 1分×4
整い時間 10分×4
週末の天気予報は雨だと分かりながらも汚れた愛車を洗車して、辿り着いたは煌✨
13時40分、2時間コースで入館😏
本日のサ活は、熱々のひのき風呂で下茹でしてからの計4セット。
🌛で2度のセルフロウリュと、🌞で2度のオートロウリュ&熱風を浴びる💦
自分を含め4人くらいしかいなくて、結構長い貸切タイムもあり😁
どっちもいつもより熱さが大人しめな感じで、とっても気持ちが良かった😆💦
新幹線が通るゴォ〜っていう音を聞きながらキンキンの水風呂でクールダウン🧊
そっか、火曜日だから12℃なのね🥶
で、いつものベンチに寝っ転がって瞑想😌
静か過ぎて、一瞬周りに誰もいないかって思っちゃった🤭
平日の昼間は最強やねぇ😚
はい、ととのいましたぁ🤤
シメに、ひのき風呂に肩まで浸かって本日のサ活は終了👏
4月に入って結構バタバタ😩
抱えてる仕事があってモヤモヤしてるけど、脳内をリセットできて良かったわ😄
男
[ 静岡県 ]
『9周年、おめでとう👏』
サウナ室1
中段 8分(13:00)
上段 8分×2
炭水風呂 30秒×3
外気浴 5分×3
12時10分、入館😏
まずは、サ活の前に散髪💇
襟首と耳周りがモサモサしてたから、スッキリしたぁ😄✨
そんな本日のサ活は、炭酸泉で下茹でしてからの計3セット。
1セット目は13時のロウリュサービス🔥
めっちゃロウリュして、めっちゃサウナストーンを団扇で扇ぐから、めっちゃ滝汗ビッシャ〜🥵💦
3セット目はオートロウリュ🔥
めっちゃ長いロウリュと、めっちゃ熱い風で、めっちゃ滝汗ビッシャ〜🥵💦
フゥフゥ言いながらサ室から飛び出した後は、炭水風呂でクールダウンしてデッキチェアと畳スペースで外気浴😌
曇空で暑くも寒くもない🍃
はい、ととのいましたぁ🤤
シメに、寝湯とぬく湯でまったりして本日のサ活は終了👏
今月で柚木の郷は9周年♨️
ポイント5倍デーがあったり、特別メニューを食べれたり、五塔熱子さんのアウフグースイベントがあるみたい☺️
たぶん、混みまくりだろうなぁ😅
男
[ 静岡県 ]
『厄除け団子で厄除け完了☺️』
遠赤サウナ…上段10分×3
スチームサウナ…10分
水風呂 30秒×2
水壺風呂 30秒×2
外気浴 5分×4
職場の後輩サウナーと法多山で花見をしながら厄除け団子を食べた後、辿り着いたはSOLA SPA 浜北温泉🚙💨
13時ちょい前、入館😏
本日のサ活は、高濃度炭酸泉で下茹でしてからの計4セット。
まずは、遠赤サウナから🧘
3段あって、まぁまぁ広い。座るとでっかいストーブが目に入る😳温度はとてもマイルドで、息苦しくないから良い感じ。ジワジワ汗が出てくる😆💦
テレビの下に貼ってあるポスター通り、思いやり浴が徹底されていて、聞こえてくるのはオルゴールの音色とテレビの音だけ。
集中して蒸されることができて良かった🔥
お次は、ポイポイカプセルから出てきた家のような低温のスチームサウナへ。
ちょっとだけ貸切タイムあり。こちらも静かに落ち着いて蒸されることができた🔥
水風呂は、3月から15℃設定になった水風呂と水壺風呂の2種類🧊
2回ずつ入ったけど、自分は温めの水壺風呂の方が好きだな😚
ウッドデッキとデッキチェアに寝っ転がっての外気浴は、曇空で風が冷たく肌寒かったけど、ととのったぁ〜🤤
シメに、岩風呂とジェットバスに入って本日のサ活は終了👏
トム吉さん、オススメしていただきありがとうございましたっ😄
男
[ 静岡県 ]
『呑み前サ活🔥』
🌞…中段8分(16:40)
🌛…上段8分
🌞…中段9分(17:20)
🌛…上段8分
水風呂 1分×4
整い時間 5分×3、10分
今晩は送別会。移動手段は電車🚃
降り立つは草薙駅。向かうは煌✨
16時30分、2時間コースで入館😏
受付のお姉さんに「混んでます🤨?」と訪ねると、「混んでますよぉ☺️」と即答される😅
そんな本日のサ活は、ひのき風呂で軽く下茹でしてから🌞と🌛を2セットずつの計4セット。
🌞のオートロウリュと🌛のセルフロウリュ、どっちも激熱で汗ダラダラ🥵💦
体中ヒリヒリで痛過ぎて、3セット目は熱風に耐えられず途中で飛び出してしまった😫
キンキンの水風呂でクールダウンしたら、ベンチに寝っ転がって内気浴。
電車の通る音や友達同士で来てる人達の話声が浴室に響いてたって、気にしない気にしない😌
はい、ととのいましたぁ🤤
シメに、ひのき風呂にちょっと長めに入って本日のサ活は終了👏
受付の時に混んでると言われたものの、混んでたり空いてたりって感じで4セット目は貸切状態でセルフロウリュができたし、楽しかったなぁ😚
3日前は全国的に真夏日で汗ばむ陽気だったのに、また風が冷たくて震える日が戻ってきちゃった😔
体調を崩さないように気をつけよう😷
男
[ 静岡県 ]
『ヘロヘロ😵💫💦』
中段 11分(16:00)
中段 8分×2
超Cool水風呂 1分×3
整い時間 5分、10分×2
休憩 30分
中段 11分(18:00)
超Cool水風呂 1分
整い時間 10分
水曜日の風呂の日♨️
15時45分、3時間コースで入館😏
お目当てはもちろん爆風バズーカロウリュ🔥
ちゃちゃっと洗体と美泡風呂で下茹でを済ませ、16時の爆風を浴びる🧘
激熱で滝汗ビッシャ〜😵💦
だけど、ビシッとおかわりの挙手🙋
えっ、1人?あっ、俺だけっすか😅
おかわり爆風を浴びて、超Cool水風呂でクールダウン🧊全身がジンジンしてるぅ🥶
ととのい椅子が全部埋まっちゃってたので、立ったままブロワーで冷風を当ててもらう。なんか、気持ちえぇ🤤
空いたととのい椅子に座り、瞑想😌
1セット目から飛ばし過ぎちゃったな🙄
2、3セット目はオートロウリュを浴びて滝汗ビッシャ〜😵💦
このままじゃ18時の回まで保たないので、おこもりルームで一旦休憩😪
30分休憩して浴室へ戻ると、サウナの日に一緒にサ活した職場の若手2号を発見。
良くぞ、来てくれたっ😆✨
なので、18時の回はイベント初参加の若手2号と爆風を浴びる🧘
おかわりでビシッと挙手する上司の姿を見せてやろうと思ってたら、早々に若手2号は離脱してしまった。ちょ待てよっ😳
どんどん熱くなるサ室で5、7、10カウントの爆風を浴びて、もうヘロヘロ😵💫💦
超Cool水風呂に入って、ベンチに座りブロワーで冷風を当ててもらうも放心状態😩
かなり無理しちゃったなぁと、反省😓
退館時間が迫ってきたので、シメに美泡風呂へ入って計4セットのかなりハードな本日のサ活は終了👏
イベントが始まる前にオロポ無料券がもらえるジャンケン大会があったけど、16時も18時も瞬殺。ってか、ジャンケン弱っ😫
いつの日かゲットできますようにぃ🙏
男
[ 静岡県 ]
『勤変、あざす😆✨』
サウナ室1…上段8分
サウナ室2…上段8分(20:30)
サウナ室1…上段10分
水風呂 1分×3
外気浴 10分×2、5分
しごおわサ活🔥
遅番から早番へ急遽勤務変更があり、サウナチャンス到来😆✨
お休みで朝からサ活していた職場の後輩サウナーに付き合ってもらい、辿り着いたはリバティーリゾート久能山🚙💨
20時ちょい前、入館😏
スタンプ2倍の日って素敵やん😚
そんな本日のサ活は「春風ハチミツレモンの香湯」で下茹でしてからの計3セット。
いつも大抵空いてるけど、さすがに春休み期間だけあって若い子達で賑わっていた🙄
それでもあまり気にならず集中できたから、ガッツリ汗が出たし、水風呂へ入って外気浴すればととのえちゃうもんだな🤤
結構単純なのね、俺…🤭
シメに、露天風呂に入って本日のサ活は終了👏
帰りの車内ではサウナあるあるを互いに話して盛り上がる😄共感できる所とできない所はあるけれど、楽しかったなぁ☺️
男
[ 静岡県 ]
『♪投票行ってサ活するんだぁ✨』
上段 8分、10分
水風呂 1分×2
外気浴 5分×2
3連休、最終日😑
昼間は選挙の投票🗳️、夕方はサ活🔥
17時40分、近所に住む同僚親子と入館😏
本日のサ活は、さくらの湯で下茹でしてからの計2セット。
ストーブのボォ〜っという音を聞きながら、上段で蒸される。
日曜日にしては混んでないから出入りも少なく熱さがキープされていて、結構早くから汗がドバドバ出てきた😆💦
蒸された後は、水風呂と格闘している青年を横目にクールダウン🧊
無理に入ったって気持ち良くねぇぞぉ😒
外気浴はデッキチェアで夜空に輝く星を見上げながら、ととのう😌
もう全然寒くない。春やねぇ🌸
家族連れや若い子達が多かったけど、たまに話声が聞こえるくらいで静かにととのうことができて良かった🤤
シメに、美泡の湯と電気風呂へ入って本日のサ活は終了👏
同僚の息子くんは春から小学6年生☺️
サ室へ入ろうとしたら店員さんに止められてしまってガッカリしていた。ここは入口に注意書きも無いし、たまにちっちゃい子が蒸されてるのを見掛けるけどなぁ🤔
でもまぁ、ルールならしょうがないね🙄
中学生になったら、一緒にサ活しようぜ😁
男
[ 静岡県 ]
『春休みだもんねぇ😮💨』
🌿サウナ…下段5分
🇫🇮サウナ…下段8分、上段8分
水風呂 1分×3
整い時間 10分×3
怒涛の5連勤が終わり、疲れを癒しに辿り着いたは2週間ぶりの聖地🔥
11時ちょい過ぎ、サウナ初心者🔰の同僚と待ち合わせをして入館😏
本日のサ活は、ジェットバスで背中と腰に刺激を与えてからの計3セット。
まずは、めっちゃモクモクしてるフィーバータイム中の🌿サウナへ。
下段が一箇所しか空いてなかったので同僚に譲り、自分は上段へ座るも数発の水滴爆弾を背中に喰らって撃沈😵
空いた下段へ避難して5分蒸される💦
同僚は早々に離脱。初心者にはかなりキツかったみたい😅
お次は、🇫🇮サウナで2セット。
高校野球を観ながら下段でジワジワ、上段でガンガン蒸される。気持ち良かぁ😆💦
火照った体を水風呂がいつものように優しく包み込んでくれる🧊はぁ、マジで生き返るわぁ😌✨
天然水をグビグビっと飲んだら、ととのい椅子で瞑想。はい、ととのいましたぁ🤤
🌿サウナへもう1セット入りたかったけど、待ちが発生していたので代わりに薬草風呂へ長めに入って本日のサ活は終了👏
どっちのサ室もととのい椅子も休憩所も混み混みだったなぁ😫まぁ、この時期は平日の昼間でも混むのはしょうがないか…😮💨
そんな中でもマナーの良いサウナーさん達に恵まれてゆっくりできたから満足満足😁
落ち着いたらまた来ま〜す😚
男
[ 静岡県 ]
『美泡風呂の良さを伝えたい♨️』
中段 8分×2
上段 8分
水風呂 1分×3
整い時間 10分×3
昼飯&昼寝 2時間
中段 8分
上段 8分
水風呂 1分×2
整い時間 10分×2
10時ちょい前、職場の若手を乗せ到着🚙💨
開館と同時に、1月のビンゴ大会でゲットした平日フリータイム無料券を使って入館😏
本日のサ活は、昼飯と昼寝を挟みつつの計5セット。
何もイベントが無いド平日だから、浴室もサ室もガラガラ☺️
5セット目のみ、少しだけ貸切状態あり😆✨
最近は風呂の日や水曜日しか来ないから、こんなに静かに蒸されたの久々かも🧘💦
オートロウリュで滝汗を流した後の水風呂は平常運転でちょうど良い🧊
デッキチェアをフラットにして寝転がってととのっていると、思わず「気持ちえぇ🤤」と心の声が口から出てしまった🤭
ここでは、サウナと同じくらいの時間を美泡風呂で過ごす♨️
温めでブクブクしたお湯に浸かっていると疲れが吹っ飛ぶ😌
ナメック星で怪我した時に短時間で治療できるカプセルに入ってる感じ…って、あれに入った事は無いけれども🙄
まぁ、そんな感じ😁
是非とも、オススメしたい😚
半日以上職場にいる日が多くなり、昨日は仕事をしている夢を見て起きたから最悪😔
当分は忙しい日が続きそうだから、ストレスを溜めないように気をつけよう😄
男
[ 静岡県 ]
『11ヶ月ぶりにギワる🔥』
上段 8分×4
水風呂 1分×4
外気浴 5分×4
11時40分、入館😏
職場の後輩たちと11ヶ月ぶりにギワる🔥
本日のサ活は、よもぎのお風呂で腰に電気を当てつつ下茹でしてからの計4セット。
全セット、最上段で蒸される🧘
4セット目は13時のオートロウリュ🔥
サウナストーンが照らされるも、発動せず🙄
やたらとじらすや〜ん😒
なんて思ってたら、数秒して無事発射✨
やぁ、汗が出る出るぅ😫💦
でも、気持ち良いわぁ😆💦
がっつり蒸された体を水風呂でクールダウンした後は、ちょっとだけ肌寒かったけどデッキチェアでお湯が流れる音と燥ぐ子供たちの声を聞きながら外気浴😌
薄目を開けて空を見る😑
雲間から太陽が顔を出す🌤️
はい、ととのいましたぁ🤤
シメに、壺風呂とシルク風呂でまったりして本日のサ活は終了👏
日曜日で混んでるかと思ってたけど、そこまでじゃなくて快適快適😄
何度も来ようとしてたのに11ヶ月も経ってしまっていた。次回はあまり間を空けずにギワらせてもらいますね😁
男
[ 静岡県 ]
『今年は聖地で🔥』
🌿サウナ…下段8分×2
🇫🇮サウナ…上段8分×2
水風呂 1分×4
整い時間 10分×4
サウナの日🔥
ここ2年の3月7日は柚木の郷で過ごしていたけど、今年は聖地でサ活😆
11時30分、入館😏
最近一緒にサ活する機会が増えた職場の若手を誘うも断られてしまった😔
じゃ、ソロでサ活だな…🙄
と、思ってたら別の若手がついてきた😚
2003年生まれだとぉ。最近じゃん😑
ってことで、本日のサ活はジェットバスで腰と弛んだ横っ腹をブルブルさせながら下茹でしてからの計4セット。
🌿サウナはフィーバータイムに当たらずで、息苦しくもなく、じっくり蒸されることができた😌💦なんか物足りなさを感じちゃうけど、これはこれで良い👍
🇫🇮サウナはめちゃくちゃ熱かったぁ🥵
スタッフさんがロウリュしたから、さらに熱くなって体中ヒリヒリっ😫
水風呂で回復した後は、ととのい椅子へ座って瞑想。あまみ、バッチリ✨
1セット目から昇天😇
はい、ととのいましたぁ🤤
シメに、薬草風呂へ肩まで浸かって本日のサ活は終了👏
自分はサウナ好きのただのオッサンだけど、若手からしたら2倍くらい歳の離れた職場の上司なわけで…。そんな自分に20歳そこそこの子が休日に付き合ってくれるって、なんだか嬉しいな☺️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。