絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tkd

2021.08.06

4回目の訪問

夜の部熱波。今日から有料化の予定だったのに取り消しになったのでなんだか少しお得な気分。

でも個人的には有料化してもらって、時間ピッタリに入れた方がうれしいかも。
満員になる前に入ろうとすると5分前にはインしてないとだし、そうすると108回数えるまでにかなりつらくなる。

熱波のあとはどうしても水風呂の温度上がりがち。昨日は22度くらいだったかな?
露天にずーーーーっとしゃべり続けてる2人組がいて、外気浴を断念。そんなに大きな声でなくても、どうしてあんなに気になるのだろうか。
日替わり風呂がいい温度、いい香りで水風呂後の外気浴代わりに最高だった。

続きを読む
23

Tkd

2021.08.04

3回目の訪問

水曜サ活

16:30に早あがりしてチャリでガンダッシュ。

ロッカーがかなり埋まってて焦るもサ室、水風呂は混雑なく一安心。

ドライサウナは中段安定。
イグネスサウナは上段で汗ダク。
水風呂のあとにいつもの外気浴代わりに不感温露天に入ってみたが、いい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

Tkd

2021.07.27

1回目の訪問

寝違えた首を治すべく午後半休で昼過ぎに突入。
ガラガラでありがたい。

ドライサウナ苦手な自分にはつらかった、10分耐えた。
水風呂は冷たすぎて15秒限界。
露天の寝湯でいい感じ。

首は多少良くなったかな?

続きを読む
8

Tkd

2021.07.26

2回目の訪問

中学生?高校生?くらいの5〜6人の団体2組のマナーが最悪、水風呂占拠やめてほしい。夏休みだから仕方ないけど…

サウナは中段で時間長めが気持ちいいと感じた。

続きを読む
32

Tkd

2021.07.14

1回目の訪問

水曜サ活

Bluetoothイヤホン試行。
集中できていい感じ。

露天で少し雨を感じる。悪くない。

続きを読む
0

Tkd

2021.07.10

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

新幹線でサ道を見ながら静岡入り。
駅からタクシーで10分弱でしきじに到着。
昼12時前だったが、漢でごった返す店内。

ドライサウナからの念願の天然水の水風呂。
天然水の羽衣が心地よい。
薬草サウナは床が暑すぎて足がつけられない。
天然水の滝を浴び、中央ベンチで昇天。

オオタニサンの弾丸ホームランを見つつ生姜焼きを食し、薬草風呂でエンド。

まだ15時前だと?最高だな?

続きを読む
2