そ ー た ™️

2023.04.16

1回目の訪問

サウナが個室であって、水風呂とお湯が共用であるという今までになかった個別サウナのスタイル。イメージは℃の上位互換みたいな感じ。

施設自体の清潔感、アメニティなどの充実さ、サウナと水風呂などの導線、サウナ以外のサービスの目新たしさ。など非常に面白かった。

ただ、水風呂とお湯、シャワーのところが若干薄暗くて不潔なのが残念。木材や風呂釜、タイルの汚れ?古さ?がかなり目立つ。
また、水風呂とシャワー室のドアを閉めない人が多い、そもそも閉めても廊下がビショビショになることは結構勿体ない。

まだ体験していないサービスなどもあったので、改めて時間があるときに行ってみたい。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
1
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

そ ー た ™️さん初めてのサ活ありがとう😙⭐️ Pintは個室サウナと大衆サウナのいいとこ取りのハイブリッドサウナなんだよね!! ビショビショになるのは構造上仕方ないから、スタッフも頑張って巡回清掃で拭いてるんだけど、みんなが気にして綺麗に使ってくれたら嬉しいなっ🥹🫶
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!