絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

オゼ

2024.07.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オゼ

2024.07.03

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

オゼ

2024.07.02

1回目の訪問

宿泊のため利用
サウナは高温多湿でセルフロウリュ可能
高さがあり最上段+ロウリュはかなり熱くていい感じ
サ室目の前に水風呂とととのいすがあり動線も良いです
一応露天スペースにもスペースがありますが結構な階段を登ります
どうしても外気浴がしたいなら階段の途中にあるととのいすがおすすめです

続きを読む
21

オゼ

2024.07.01

4回目の訪問

雨予報ですが着く頃には止んでて気持ちの良い外気浴ができました
サ飯にカレーを食べるいつも通りの流れ

続きを読む
25

オゼ

2024.06.30

4回目の訪問

土日祝にお世話になってるレディアンスパへ
90℃サウナ3セットと指定席休憩
相変わらず快適に整えました
恵比寿という立地や水着着用等でおしゃれサウナと思われがちですがサ室は硬派な感じなのでぜひ行って欲しいです

続きを読む
15

オゼ

2024.06.20

2回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

武蔵境に用があったのでそのついでにサウナ
送風機を使ったアロマロウリュ良かったです
今日の天気と風での外気浴は最高でした

続きを読む
27

オゼ

2024.06.13

3回目の訪問

またここへ
サウナ水風呂外気浴相変わらず最高
サ飯は北欧カレー 正直今日はこれ食べたくて来ました
あの家カレーと店のカレーの中間みたいな感じがたまらない

続きを読む
23

オゼ

2024.06.03

1回目の訪問

ようやく行けました 都内からだと少し遠いイメージありましたが、乗れる電車によっては北千住からすぐなんですね

たまたまサウナ強化dayでめちゃくちゃ熱かったです
客の出入り激しめなのに8〜9分くらいしか入ってられませんでした
外気浴はちょっと離れた外気浴スペースがおすすめです 塀が低めでよく風を受けれるのと、あの草加健康センターの看板と空を眺めながら整えます

中のレトロな雰囲気といい長居したくなる施設でした

続きを読む
34

オゼ

2024.05.28

2回目の訪問

久しぶりのサウナ
せっかくだから草加の方まで遠出しようとしましたが雨予報だったので内気浴のここへ
去年末ぶりです

前回入り忘れてた昭和遠赤からスタート
昭和遠赤10分
瞑想10分
狂喜乱舞10分×2

前回来たときよりもパワーアップしてる!?瞑想の体感温度がかなり上がった気がします
狂喜乱舞のオートロウリュの威力も増してたような気がする

続きを読む
26

オゼ

2024.05.14

2回目の訪問

晴れ予報がでてたので予約してここへ!
気候のおかげで前回より長く外気浴できて最高 カレーもうまい
また来ます

続きを読む
14

オゼ

2024.05.10

1回目の訪問

獅サウナ
オートロウリュの頻度もちょうど良くて最高
瞑サウナ
セルフロウリュのあるサウナ ぬるめ もっとロウリュしたいかな

天候にもよるんだろうけど扇風機のおかげで風浴びたいなら内気浴のほうが良かったです

続きを読む
35

オゼ

2024.05.05

3回目の訪問

90℃3セット
混雑関係なしの指定席最高

続きを読む
15

オゼ

2024.04.30

2回目の訪問

ゴールデンウィーク内の平日という混みそうなのか空いてそうなのかよくわからない日だったので指定席のあるここへ再訪

今回は90℃サウナを3セット オートロウリュ頻度も多くて最高でした

続きを読む
14

オゼ

2024.04.25

1回目の訪問

80℃サウナ
オートロウリュのおかげか湿度もきっちりあって思ったより熱いです
100℃サウナ
入った瞬間はカラカラしてて思ったより熱くない
ただオートロウリュ時はとんでもなく熱く上段は反射的に体が動くくらい熱くなります 下段か中段がおすすめです

休憩できるコールドルームは扇風機があるくらいで寒いわけではないのでおすすめです

4月中はレストランで一品頼むとオロポ無料です

続きを読む
23

オゼ

2024.04.18

1回目の訪問

約2時間いました 平日昼間はめちゃくちゃ空いてます


よくあるオートロウリュがあるサウナ しっかりと熱いです中は暗く青い光で照らされてます

こちらもオートロウリュ有 だだ席が変わっていて仕切りが有ったり段差がほぼなかったりとあぐらで瞑想しやすそうなサウナ 左よりは温め

セルフロウリュのサウナ このサウナだけおしゃべりOK
小さいスタンドみたいなのがありそこに飲み物を持っていったりもOKらしいです ロウリュの頻度によっては一番アツアツに出来ます

休憩イスもたくさんあり満席にはならなそう 窓が開いていて風の通りもよく気持ちよく整えました ドリンク飲み放題もデカラ、ノンアルビールなどがあり満足どのの高い施設でした

続きを読む
16

オゼ

2024.04.10

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ道場

[ 東京都 ]

朝ウナ60分に行ってきました きっちり黙浴が徹底されてました サ室天井低めオートロウリュも高頻度でアツアツです
ただ水風呂11℃ならもっとアツアツでも良いと思います!

続きを読む
14

オゼ

2024.04.09

1回目の訪問

スペイン村観光ついでにサウナへ 常連さんが多めでした
外気浴で海見えるのがいいですね

続きを読む
12

オゼ

2024.04.08

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

久しぶりのサウナ 少し遠出してルーフトップへ
曇りでしたが春の気候の屋上外気浴最高です
サウナ室もオートロウリュ+スタッフさんのアロマロウリュで湿度高めを維持してました 暖かい内にまた行きたいですね

続きを読む
14

オゼ

2024.03.17

1回目の訪問

普段サウナは平日しか行かないが、どうしても今日行きたくなったので初のレディアンスパ恵比寿へ
サウナイキタイでは常に空いているのに高クオリティという評価が多かったので行きましたが想像以上でした
さすがに日曜なので人はそこそこ(といっても他と比べると空いてる)いましたがサウナ室は3つあるので待ちが発生することはなかったです
ととのいすも有料の指定席がありお金を払えば難民になることはありません
サウナは90℃9分110℃8分90℃12分
110℃サウナはあまり広くなく出入りがあるとすぐに温度が下がるのでおもったより熱くないです たださすがにオートロウリュ時はかなりの熱さです
90℃サウナは広めで温度も安定してます ストーブが後ろに埋まってる?のでロウリュの熱が後ろから来ます
指定席ととのいすはファンがついていて内気浴ながら風が感じられます また浴室内ではスマホの使用OKで結構会話もあったので多分会話もOKだと思います

スパブリック赤坂もそうですが都内でサウナが出来まくってるおかげでいつでも空いてる良いサウナが増えてきましたね

続きを読む
13

オゼ

2024.03.14

1回目の訪問

初レスタ 行こうとした日が雨だったりで行くタイミングを逃しまくってたらリニューアル工事期間に…

日当たりの良い浴場はいるだけで整いそうになりますね サウナも噂に違わず高クオリティ ただオートロウリュのスパンはもっと短くてもいいかも
そして外気浴も最高 やっぱり風呂をととのいすやデッキチェアで囲んでるタイプの露天が好き 天気が良い+そこそこの風あったので最高のコンディションでしたね ようやく来れて良かったです
地味に無料ひげ剃りが3枚刃なのでマジで助かりました

続きを読む
21