2021.07.25 登録

  • サウナ歴 7年 11ヶ月
  • ホーム ウェルビー今池
  • 好きなサウナ 水風呂2種(15℃代のキンッキンと25℃代のぬるめ)
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しゅーん

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

サウナ4回(時計が見つからず時間不明、気持ちいい汗が出て満足するまで)

1時間1,800円かよと思ったけど納得の内容でした。
日曜夕方よ15時半ぐらい?についたときは50分待ちだったけど運良く20分ぐらいで案内されました。

お客さんは20〜30代が95%。

外気浴が最高。高速道路の車の音を遠目に、風にそよぐ木々の音を聞きながら、冬の冷たい空気に温まった身体を人工芝の寝床に投げ出す。幸せ。
古民家を改装した休憩室が最高。石油ストーブとその上に置かれたやかんから静かな音が聞こえる。籐枕が部屋の外周に、中央にストーブが置かれているため、冷えがちな足先をほんのり温めてくれる。幸せ。

焼きチーズラムカレー、KIWAMIクラフトビール

柑橘系の香りのするクラフトビール。うまい

続きを読む
0

しゅーん

2024.03.06

3回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

蒸し風呂5〜10分?
ロウリュ最後まで水風呂30秒

続きを読む
0

しゅーん

2023.09.16

1回目の訪問

セルフロウリュ6分、冷水1分、ぬる水5分、休憩15分

続きを読む
0

しゅーん

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ6分、水20秒、外気浴10分
サウナ9分、水30秒、外気浴10分

31度のバイブラ、33度の露天、33度のクーラーサウナ?クールダウンの種類が豊富
漫画も主要どころ完備
飯のメニューが魅力的
ビールセットのガーリックシュリンプと焼きイカが美味かった
アウフグースは直前に入ろうとすると満員でした

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
23

しゅーん

2023.08.05

3回目の訪問

サウナ6分、水30秒、外気浴15分
水風呂の炭酸は相変わらず玉袋に攻撃してくる。ピリピリ痛いのでゆっくり入れない。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
6

しゅーん

2023.07.31

14回目の訪問

セルフロウリュ6分、冷水1分、休憩10分
ドライサウナ6分、冷水1分、休憩10分

ドライサウナ内、敷いてあるタオルが熱すぎるのでもらえるサウナマットと大タオルフル活用じゃないと長くいられないかも

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
7

しゅーん

2023.07.23

2回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

日曜の20時のタイミング、人がかなり多かった印象

続きを読む
0

しゅーん

2023.07.17

1回目の訪問

サウナ5分、水1分、外気浴15分
黒湯の温度が少しぬるめでちょうど良くて、湯の外周部分にいい具合の高さの段差があるので延々とボートしてられる

サウナも92℃(サウナ内表示)で過度に暑すぎずじんわりでもしっかり汗をかけて木の匂いもして気持ちいい

水風呂は15℃、バイブラがあるのでしっかり身体を冷やすことができる

営業時間外だったけど銭湯の上階には食事カラオケができるホールがあるらしい
アイドルとかのアーティストライブもやってるみたい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
14

しゅーん

2023.07.04

13回目の訪問

セルフロウリュ6分、冷水1分、休憩10分
セルフロウリュ6分、冷水30秒ぬる水1分、休憩10分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
2

しゅーん

2023.06.25

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ5分、水1分、休憩15分

日曜閉館間際22:30に入ったけどロッカーが埋まっており待ちの状態。30分ほどしたら入れました。
オートロウリュのサウナはあっつあつ。上段は足場のタオルもあちあちで火傷しそうなくらい。ビート板の数に余裕が有ればお尻に敷く用と足置き用にも1つずつ欲しいところ。
水風呂は15度付近で熱々のサウナの後にちょうどいい温度。最後の方だったので結構水は濁っていた感じ?
外気浴スペースも6,7脚の椅子が置いてあるのでゆっくり休憩ができます。
サウナと浴場でそれぞれ音楽が流れていて浴場の方では環境音楽、ヒーリングミュージックが流れていて耳にもとても心地良い空間でした

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
9

しゅーん

2023.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

蒸し風呂6分、寝湯
ロウリュ、ぬる湯

休憩エリアのリクライニングチェアにコンセント付いてて隣との境に衝立があるので仕事することもできそう

今池カレーうどん

今池にあったお店の味を受け継いだカレーうどんらしい

続きを読む
0

しゅーん

2023.05.23

12回目の訪問

セルフロウリュ側6分、冷水30秒、休憩15分
セルフロウリュ側6分、ぬる水2分、休憩15分

今日は二郎系で腹パンのためゆったり目で

続きを読む

  • 水風呂温度 30℃
15

しゅーん

2023.05.01

1回目の訪問

プールのようなぬるめの風呂が一段と目を引く
いつまでも入っていられる
椅子も多くサウナ後の休憩スペースに不足無し
サウナも数種
オートロウリュも頻繁
本当によかった

続きを読む
0

しゅーん

2023.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ6分、低温水30秒、休憩15分
低音サウナ6分、常温水1分、休憩15分

温泉の種類がたくさんあって飽きない
白湯が40℃ぐらいで個人的にちょうどいい温度でシャワーとサウナイキタイの間の一服によかった

レストランが24時間やっているのも高ポイントだけど行った日は提供にかなり掛かって外れたと感じた

漫画はあるけど整理されてなく、数も少ない

海鮮丼

海鮮盛り盛り。ツマは正直いらなかったかな。枝豆、味噌汁付き

続きを読む

  • 水風呂温度 23℃,17℃
12

しゅーん

2023.03.18

1回目の訪問

サウナ8分、水30秒、外気浴(屋上)15分
サウナ8分、水30秒、外気浴(屋上)15分
サウナ6分、水30秒、外気浴(屋上)15分

サウナは5分おきぐらいに自動でブーストが入るので高温状態を常に保っている
サウナ外にはプラスチックの団扇も配備されているので熱気を仰ぎながらの入浴も可能
水風呂には水が常に流れ出てる小さな滝状の設備があり、勢いも強くないので静かにでもしっかりクールダウンできる
屋上には椅子が多く置かれており、3月の気候も相まって整い方が尋常じゃないくらいよかった
雨が降ってたのもなんか気持ちよかった
休憩所は足伸ばせる空間が5,6人ぐらいいたら埋まるぐらいなので、ゆっくり過ごしたい人はプラス料金でコワーキングスペースを活用するのがいいと思う

1000円越さないでこれだけの体験ができるって本当すごい

続きを読む
2

しゅーん

2023.02.14

11回目の訪問

ドライサウナ10分、冷たい水30秒、休憩10分
セルフロウリュサウナ8分、ぬるい水3分、休憩10分

続きを読む

  • 水風呂温度 29℃
9

しゅーん

2023.02.04

1回目の訪問

サウナ10分、水30秒
とても混んでいた

続きを読む
1

しゅーん

2023.02.04

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

朝風呂プラン利用
6時頃入店でもそこそこ人がいる
オートロウリュサウナ10分、水30秒、休憩12分
ドライサウナ10分、水30秒、休憩6分

サウナは露天入口が近く、開け閉めのたびに冷気が入ってくるため、そこまで辛くない。
冷気が入ってきて数秒経つと熱気がじんわり身体を包んでくれる感覚が気持ちいい。アウフグースも30分ごとにある模様
椅子も内外に設置されていて、インフィニティチェアだけじゃなく編み込みの広めのビーチチェアみたいのがゆっくりできて溶けるかと思った

風呂の種類も豊富で特にぬる湯(36℃)と檜風呂(42℃)が好きでした
寝湯?は湯がなく、石もただただ冷たかったので調整中だったのかな

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
19

しゅーん

2022.09.18

1回目の訪問

最高のロケーションで露天風呂や外気浴が楽しめるので大好きです。トンビを見ながら身体を休める時間は至高。
セルフロウリュの天満宮は小さいスペースなのでロウリュしても人の出入りでずっと高温には保てない。
鎮守の杜も人の出入りは多いけど後列に位置取りできれば安定して高温を楽しめる。逆に前列は出入りで冷えやすいけどじんわり温まるのを楽しめるため、体調によって使い分けられる。
水風呂の温度は低めなので人の入れ替えが早い。
温泉も寝湯やぬるま湯(30°C代前半)、露天、ジェットバスなど種類が豊富なので時間が溶ける。

鎮守の杜8分、水30秒、休憩15分
天満宮6分、水30秒、休憩15分
鎮守の杜8分、水30秒、休憩15分

続きを読む
22

しゅーん

2022.09.18

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

今日入ったところは4種類のサウナ、強冷水、湯船なしのエリア
オートロウリュ6分、水一瞬、休憩15分
から風呂8分ぐらい、水一瞬、休憩10分

整いスペースの気温がとてもちょうどよかった
湯船なかったのが意外だったけどサウナメインなら色々種類あって楽しい

続きを読む
25