サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
新規オープンおめでとうございます。
という事で行ってきました、サウナ東京さん。
20時頃お伺いするも32組待ち。
40分程待ち入室。
身体を清め、炭酸泉へ。
大型のテレビがあり、わりかし広めだが、
特濃炭酸泉というわりには、あまり炭酸を感じれなかった。
2階へ移動すると、人!人!人!
めちゃくちゃ賑わっておりました。
一通り全部のサウナに入りましたが、簡単にまとめます。
あと、今後に期待を込めて、あえて残念だった点も上げさせていただきます。
良かった点
・オートロウリュ時の音響はクラブかと思うほど
音質が良く素晴らしいと思いました。
・スタッフの方の対応が良い
・水風呂が3つあり、気分で使い分けできる。
残念だった点
・やはり、口コミでもある様に人の出入りが激しい分、ドアが開くたびに熱が逃げてしまう。特にケロサウナ。
・瞑想サウナは、座る各椅子の目の前にミラーがあり、何の為なのかわからなかった。他の方が蒸されている姿や、ドア前の椅子に待機している人の姿が写ったり気になって瞑想どころではなかった。室温が温い。
・完全黙浴と貼り出されている割には、しゃべりたい放題。本当に黙浴を徹底したいのであれば、
かるまる位徹底的にやるべきだと思う。
結論
施設自体はとても考えられて造られており、
素晴らしい施設だと思いますが、
静かにサ活をしたい方には不向きかもしれません。オープンしたてというのもありますが、客層もかなり若く、サ室内もアミューズメントパークの様に騒がしいです。
逆に。共連れして楽しみながらサ活をしたい方には絶好の施設だと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら