絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てんあ

2021.09.26

1回目の訪問

サウナの温度をみて気になりすぎたので行ってきました。

昔ながらのサウナはあまり行き慣れてなく、まだ少し緊張が残る中浴室へ入りました。

シャワーの温度調節が難しく、暑さに耐えながら体を清め、お目当てのサウナへ。
入った瞬間は意外と暑くないなという感想。温度計は120℃ピッタリを差していて、こんなものかと思っていたら4分ほどでドバドバ汗をかいていることに気づき、気持ちが昂りました。

最高だったポイントは滑らかな水質の水風呂。上から滝のように流れるシャワーの水風呂は脳天までひんやりでき、自然と笑みが溢れてしまいました☺️

ととのいスポットが少し遠いところは気になりましたが、しっかり3セット行ってばっちしととのうことが出来ました。サウナ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
36

てんあ

2021.09.24

1回目の訪問

またまた平日の昼間にサ活。今回は昔から行きたかったテルマー湯へ行ってきました。
時間帯的に人が少なくとても静かで落ち着くBGMが鳴り響く中サウナへ。
中は広く、温度もちょうどいい暑さで快適でした。
唐辛子水風呂は温度計が差している温度よりも刺激が強く感じ、一気に体引き締まりました。最高。
ととのいスポットも多く、座るもよし、寝ころび湯で寝ながらととのうのもよしで色んなパターンでととのうことができました。

続きを読む
40

てんあ

2021.09.20

1回目の訪問

サ道のドラマを見て気になったので。
氷を頭に乗せて入る水風呂は芯までひんやりできて最高でした。
いつもサウナ用メガネをつけてサウナに入るのですが、注意書きでメガネNGの文字が見えたので、渋々外すことに。オートロウリュで一気に温度が上がってどばどばと汗がでて気持ちよかったです。

続きを読む
27

てんあ

2021.09.17

1回目の訪問

平日の昼間に新宿のサウナへ行ってきました。
時間制限のあるサウナは初めてだったので緊張しましたが、ほぼ貸切状態だったので静かで心置き無く楽しめました。

続きを読む
32

てんあ

2021.09.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てんあ

2021.09.05

2回目の訪問

先週初めて訪れてからすっかりハマってしまったスパジャポ、今日も彼女とととのいに出発しました。

無料シャトルバスのおかげでアクセスもよく、事前チケットを購入していたためスムーズに入店。

入ってすぐに彼女と別々になり入浴へ。今日は天気が悪く寒かったので40度のお湯に浸かりポカポカに。

そしてお目当てのサウナへ。高温サウナはオートロウリュでお水がかけられる際にライトが照らされる。水蒸気が出るこの音が好きなんです。

サウナを出たら大量の汗を流しすぐ近くの17度の水風呂へ。青色のライトで照らされ、整いの準備へ入りました。

雨が降っていても、一部屋根があるので外気浴可能!これは嬉しい。早速外の椅子に座り、至福の時間へ。ととのった〜〜!
1回目からととのってしまいました。。

サウナ飯は二郎ラーメンなるものが目に入りジロリアンの血が騒ぎすかさず注文。量は本家とは違い普通だったが、味はちょっと似ていたので少し満足といったところ。

人がかなり多く子連れや中高生の団体もたくさんいたので休憩所なのに騒がしかったところが残念。もうちょっとどうにかならんかね。。。
男性に限った話だと思いますが、入浴時も黙欲ができない学生が多く静かに入りたい方にとってはいい環境ではないかもしれません。

ですが、高温サウナはとても気持ちよく、(岩盤浴エリアですが)テントサウナもあり、バリエーションは豊富なので飽きることがありません。

また行きたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
23

てんあ

2021.08.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てんあ

2021.08.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

てんあ

2021.08.09

1回目の訪問

HOTEL DOMANI

[ 東京都 ]

2021年8月末に閉店だそうで。行ってきました。

続きを読む
21

てんあ

2021.07.24

1回目の訪問

続きを読む