絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

べるうさぎ

2022.05.14

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

またもや磯釣りの汚れと疲れをとりにやってきました!水風呂だんだん緩くなってきたかな?前は冷たくて30秒が限界でしたが、今回はいくらでもいけました。季節と連動してるんだろうか??しかしそれでも十分気持ち良いです。
土曜のせいか、休憩室が宿泊客の家族連れの皆さんでかなり賑わってました(=要するにうるさかった笑)。とはいえ、ここはサウナ場所ではなくて、ホテルなので致し方なしです。逆にホテルのブッフェ有宿時間帯はかなり空いて盲点ですよ。

続きを読む
6

べるうさぎ

2022.05.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2022.05.08

2回目の訪問

前回から10ヶ月目、あの爆熱ロウリュが懐かしくなり再びきちゃいました。
前回は上段で死にかけましたので、下段のテレビ前でロウリュ二回。今回は死ぬことなく堪能できましたっ♪
前回の真夏時と違い水風呂も程よい冷たさで良きでした〜。

続きを読む
15

べるうさぎ

2022.05.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2022.05.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2022.05.05

1回目の訪問

あさひの湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

前から気になってたこちらにトライ。サ室が広い〜。あと水風呂冷たい〜。あと屋外タタミスペースサイコー。爆睡してしまい、イビキうるさかったですね。スイマセン。ストロング炭酸泉も良きでした。あらゆる所がスペースにゆとりがあってよかったです〜。

続きを読む
15

べるうさぎ

2022.05.03

1回目の訪問

住吉湯

[ 三重県 ]

はじめてトライ
行ってからコチラの皆さんの投稿読んでます。なるほど、あの爆熱スチームはやはりコチラの売りだったんですね。故障して暴走してるのかと思ってました笑
業界の方と裸の付き合いができる数少ない場でもあり、なかなか楽しかったです〜

続きを読む
18

べるうさぎ

2022.04.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2022.04.23

4回目の訪問

またまた釣りと釣りの合間にこちらのお世話に〜。渡船が夜中出発なんで、中途半端に民宿泊まるより、会員価格700円で2300までまったり出来るこちらの方が、遥かにコスパ高し。水風呂若干ぬるくなったかな?でもバッチリリフレッシュ出来ました~。仮眠場所でマジで記憶なくした笑

続きを読む
2

べるうさぎ

2022.04.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

全身シャワーの赤いMadMaxボタンが凄すぎた!有明海渡って熊本のゆらっくすに行かなくても、こんなとこに赤いボタンがあるとは!

お客さんの90%は地元常連顔見知りの方々、来ては帰って次々と知り合いが来て話が盛り上がってました。かといってアウェイ感や疎外感なく、ひっそりと混ぜていただけました。

続きを読む
13

べるうさぎ

2022.04.15

2回目の訪問

男女入れ替えで、入るタイミングが難しいが、大津店と同じく朝ウナも解禁してたので、チェックアウト1100ギリまで、貸切で堪能できました♪
温度計100度近くまで行ってました、なかなかのチリチリ具合で良きでした〜。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
5

べるうさぎ

2022.04.13

5回目の訪問

水曜サ活

久々湯らっくす♪
相変わらずの安定度で満足でした!

続きを読む
14

べるうさぎ

2022.04.08

4回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

カボスハイボールが美味すぎて、岩盤浴行く時間がなくなるの巻

続きを読む
13

べるうさぎ

2022.04.03

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2022.04.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2022.03.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

しばらくコロナで休止中だったこちらが再開してたので、今回の出張タイミングで初挑戦!
他の方が書かれているように、宿泊者+会員の方限定、しかも会員は、年会費+事務手数料合わせて1万円強の強気価格!ということで、利用者は実質宿泊者のみになってて、人数は相当限定されてて快適でした。

20時までという時間が結構難しいですが、そのために無理やり仕事を定時で終わらせてGOです。

サウナは90度超えのカラカラサウナ、だんだん皮膚表面が乾燥していくのがわかります。汗も水分補給無しだとあんまりでなくなってきた気がします。
水風呂はかなり冷たいです。体感15度より下です。
外気浴は可能ですが、椅子などがないです。
板張り部があったので、あまり気にせずそこに胡坐描いて座りまして、ばっちり整いました。

20時までという時間制約と、他の方もおっしゃるとおり、セルフロウリュ、外気浴場の椅子などがあれば、かなりヤバい施設になりそうですね。少なくとも私は出張来たら必ずここにします。

続きを読む
7

べるうさぎ

2022.03.27

3回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久々てんくう。
コロナ真っ盛りだった前回と比べてもかなり混んできました。

今回は初めて岩盤浴も挑戦しました。ヒノキの香りがよくって爆睡しました。よきでした。
しかしやはりここの魅力は、展望風呂併設の最強ととのいチェアです。
春めいてきて外気浴するにはMaxの季節になってきましたね~~。相変わらずここは良いです!
大分在住でもないのに、思わず会員になっちゃいました~~~。

続きを読む
5

べるうさぎ

2022.03.25

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

名古屋出張!
前日泊まったホテルのサウナでは満足出来ず(施設は綺麗で良かったですが)、フル装備サウナを求めて、出張先の近所にあったウェルビーに初挑戦!
タオルやら何やら全部揃ってて、しかも常に補充古いの撤去されて、驚愕。
噂の森のサウナもサイズ感、照明感サイコー。初めてガウン来てインフィニティ寝そべったら、なんか遠い世界に行ってしまいました。
他のお客様も総じて沈黙、黙浴、マナー厳守で身が引き締まる思いです。
最初からココ泊まればよかった!
ありがとうございました😊

続きを読む
30

べるうさぎ

2022.03.24

1回目の訪問

初めて利用しました。

ホテルの規模と比較して浴室かなり小さいな〜。というのが第一印象です。

サ室は新しいので清潔感抜群です。浴室サイズと比較してかなりデカイです。
水風呂ないのでシャワーで代用。
サウナだけ2300で終了みたいで、あまり居られなかったです。

三、四人でいっぱい、スペースもなかなか窮屈です。

続きを読む
16

べるうさぎ

2022.03.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む