湯すけ

2021.11.03

1回目の訪問

私的には最高峰!
サウナの温度がもうちょい欲しいが、ロウリュもある。
水風呂もちょうど良く、外気浴がサイコーに気持ち良い。
そして浴室内にかかる「Music For Sauna」がととのい精神界へ誘ってくれる…
堪らん。

施設的にも1日ゆっくりできて泊まれる。
が、連泊したくても朝9時に1度退館する必要があるのが残念。
時間気にせず滞在し続けられたらパーフェクトだった。

nicoコラボ館内着はフードが邪魔!
フード無し版のを用意して欲しいなw

サウナ周り★★★★★(夏季はマイナス1)
施設総合 ★★★★★
宿泊   ★★★★

◆サウナ
天井温度計で82-86℃くらい。天井低いので体感的にもそのくらい。
若干ヌルくも感じるが、高湿なので、じっと待っていれば十分に汗もかける。
1時間に1回のオートロウリュもGood。
アロマロウリュやアウフグースイベントでは香りも楽しめる。
薄暗い室内で、TV付き。音量もちょうど良い。

さらに、月曜・金曜はサウナ温度が高め設定(+10℃)。

◆水風呂
水温計15-16℃。体感的にもそのくらい。
還流感はやや有り、木炭みたいのも入ってて、綺麗さは及第点。
少し流れがあるので羽衣は出来にくいかも。私にはちょうどよい。
※【追記】夏季は20℃前後><、、

◆外気浴
「静かだ…」サイコーに気持ち良い。
TV無く、周囲の生活音もなく、風の音、鳥のさえずり。
ときどき換気扇のファンのような音さえも愛おしく感じてしまう笑

リクライニングチェアやととのい椅子が3脚ずつくらい。
露天風呂のほのかな硫黄の匂い(入浴剤だけどね)。

◆給水器
脱衣所に紙コップ形式

◆風呂
メイン風呂らしき風呂は週替り風呂?
私のときは「リンゴ生姜」。良い香りでした(^^)
炭酸泉にTV有り、音は極小。

◆館内
まさに「おふろカフェ」の郊外型。
大箱で、キッズスペースも充実してて、ファミリーも楽しめそう。

ラウンジはカフェミュージックが流れ、焚き火がユラユラ。
ソファや穴ぼこ、ハンモック、マッサージチェアなど、好きなとこでマンガや雑誌を読める。
ホットコーヒー(デカフェ有り)やデトックスウォーターも飲み放題。
過ごしやすい~

2階レストランはオシャレだが、男子的には物足りないかも?
1階のカフェバーは深夜2時までやってて、ハンバーガー有り。こっちの方ががっつりか?

◆宿泊
カプセルっぽい仮眠ブース有り(+990円)。
でもこれなら、館内の別の場所で寝ても良いな。

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!