千年温泉
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
サウナ再開してました
気持ち良かった☺️
日曜日11時半IN
券売機キャッシュレスなのが良い。サウナはタオルとか無しであれば700円。浴室に石鹸等無いです。綺麗で新しいデザイナーズ銭湯。
栄湯と同じだと思う、コンフォートサウナ、サウナキーで入ります。コンパクトなので、今だと4人くらいがマックス。それ以上は密に感じるかも。今日は2、3人でした。
80度弱でぬるいんだけど、湿度があって入るとすぐ汗が出る嬉しい。テレビを見ながらのんびり発汗。
サウナ出るとすぐ横に水風呂21度と高温ですがバイブラあって気持ちいい。
そしてここは露天に黒湯温泉があって、ちょっと庭っぽくて、カエルとたぬきがいて、良い感じの雰囲気。住宅街にあると思えない。外には椅子2つとベンチが有ります。一年以上来てないけど前は無かった気がする。ので椅子は嬉しい。
3セットして、露天の黒湯と内湯の炭酸泉とシルキー風呂入りました。
サウナ飯は、武蔵新城の駅前のアーケードから少し外れたお蕎麦屋さん。蕎麦処『さか本』とろろ蕎麦美味かった。
蕎麦中にゲリラ豪雨、降り始め。蕎麦食べてからアーケードの中のしぶーい喫茶店『男爵』で雨宿りしながらの投稿。。タバコくさいけどブレンド美味かった。
朝6時に洗濯して干してきたのに…。
千年温泉良かったなぁ。
黒湯電気風呂に入りにまた来ます。
おおおっ!復活おめでトントゥ!
盆地センセの1/10デスガ🤣✨小籠包サン、ご無沙汰してました❣️お帰りなさいませ。月見とろろ蕎麦美味しそうデスネ🤤
小籠包さん、おかえりなさい😊 九州旅行以来のサ活ですね。それにしても喫茶「男爵」は渋いネーミングやね😅 髭のマスターが居そう。
お久しぶりです☺️レトロな銭湯も良いけど、オシャレなデザイナーズ銭湯♨️女子にも人気ありそうですね😉
月がかわったのでトントゥを。ワインはカロリーどのくらいあるんだろうか?お酒はカロリーだけでなく食がすすむからプラスαもありますしね。今自分は体重落ちてるけど最近は脂肪より筋肉量が落ちてるみたいです。たんぱく質あまり摂ってないからか?不定期連載的に時々H&B編もサ活に組み込むんでよかったらまた読んでやってください。
相変わらずグルメ❣️毎回食べたくなります🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら