鳩の湯
銭湯 - 東京都 国立市
銭湯 - 東京都 国立市
悩んだ分気持ち良く
今日は何となく北の方へ、と東京都を縦断し始めたものの何処のお風呂・サウナに入ろうかとずっと悩んだ状態…悩みながらも辿り着いたのは国立の鳩の湯さん、一年以上ぶりの来訪(ご無沙汰しておりました🙇)、どうして鳩の湯さんに向かったのかは上手く説明できない→直感でしかない
30分程待ってイン、身体を洗ってキウイの湯の炭酸泉に入った時、スペースを譲り合いながらも入っている方々が皆くつろいでいる様に見え「あ、これは直感当たった」とこの後のサウナが気持ち良くなるとこれまた直感で思い、サウナ室へ。
5人まで、の入室ルールを守りながらコンフォートサウナから発せられるコーヒーサイフォンの様な音と熱と湿気、サウナの足下や壁の小袋に包まれた木材の香り…快適なサウナ空間でじっくりと大量快汗、ロウリュサウナでもない遠赤外線サウナでもないコンフォートサウナの空間の良さを身体全体で感じて🤤
水風呂も気持ち良く、小さな庭での外気浴も気持ち良く(運良く換気扇下のインフィニティチェアで休憩出来た)、ととのったやキマったではなく、すこぶる気持ち良かった…🫠
混雑していたので2セットでフィニッシュ、悩んだ分がそっくりそのまま気持ち良さでリターンした鳩の湯さんでのサウナ体験でした😀
鳩の湯さん、ありがとうございました🙇
男
凪…確かに凪でした😌キマったりととのったりするのだけがサウナではない、穏やかに気持ち良くなるのもサウナなのだと思いながらホッとしました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら