稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
62時間ぶり。
昨日は整体でノーサウナ、今日は朝というよりブランチサウナでホーム季乃彩へGO!
リニューアルオープン初日からは少しは落ち着いたかな、という混雑具合で黒湯炭酸泉で温まりオートロウリュサウナへ。今日は最上段に座れて、初日に体験出来なかった熱さを体感。やはりオートロウリュ効果で以前のジリジリと焼かれる様な熱さではなく、湿度込みの熱さで居心地の良さアップ!今日は上段側で82℃だったけど、これから温度設定がどう変わるのかは通いながら要チェックや(カチカチカチカチカチ←分かる人には分かる)!
そして、草蒸泥塩サウナへ初のイン。室内は以前より明るくなり、サイレントヒル状態も解消。今日は生姜エキスの蒸気で熱さ増し気味→スチームサウナ系では熱めの部類の熱さで発汗と脂の溶解が進んでスッキリ、デトックスした気になれて🤤
透き通る青空を見ながらの外気浴は頭の中を空っぽにしてくれて真っ白になった…😇
オートロウリュサウナ2セット+草蒸泥塩サウナ1セット、の3セットでフィニッシュ。ブランチサウナ飯も頂きお腹いっぱい!
ありがとうございましたm(_ _)m
追伸
ホームと言いながらようやくポイントカード作りました😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら