湯乃市 鎌ヶ谷店
温浴施設 - 千葉県 鎌ケ谷市
温浴施設 - 千葉県 鎌ケ谷市
ロウリュサウナの時の熱波道はどうしているの?
今日はお久し振りの千葉、湯乃市鎌ヶ谷店さんへ新規開拓訪問。と、言いつつおふろの国で熱波を浴びている大野さんの熱波を浴びたくて&他の施設での熱波道はどうしているのかを知りたくて向かいました。
12時前にイン。入口には今日の熱波イベントを告知するボードが堂々とあり、大野さんと眞白さんがボードにて出迎えてくれました😀
身体を洗って露天風呂と久し振りの炭酸泉(炭酸泉としては熱め)で下茹でし、更には水通しもしてまずは釜風呂=スチームサウナへ。
水風呂に入ったからなのか、日常生活時とほぼ変わらぬ体感状態。こんなにノーストレスな状態でサウナに入れたのは初めてかも、と思いながら座っているとジワジワと汗が。暗闇の中でプチサイレントヒル、集中も出来て1セット目としては実に良い状態で発汗できました🙂
2セット目以降はタワーサウナで。入口には「爆熱」の文字が。そこまで爆熱じゃないでしょ、と思って入った結果、2段目ノーロウリュでかなりの熱さ…🔥タワーサウナは5段式で20人は入れそうなキャパでした。サウナストーブが2つあり、それぞれがオートロウリュに対応しているのですが、ロウリュが無くても充分強力でサウナストーブの前だったのもありますが、突き刺す様な熱さに見事にやられて6分で退室しました🥵
やられた後の水風呂は水温表示よりも冷たくキレがあり、生き返る感覚に。水温計より1,2℃冷たいですよ、と掲示があるのですが、そこから更に1,2℃冷たいのではと思う冷たさ。数字で計れない冷たさなのかなと考えながらも頭の中はスッカラカンに。気持ち良い水風呂でした🤤
3,4セットと重ねて一時休憩&飲水タイム。そこから5セット目を済ませて15時の大野さんの熱波回!そして、ここで最上段へ行くという冒険をすることに(その前に水風呂でしっかり冷やしました)。
大野さんが持ち込んだのはジョウロと脚立。流石に階段を昇り降りしてキング・クリムゾンはなし、それでもおふろの国での熱波と変わらぬ大野さんの口上と注意喚起、初めてだけど初めてじゃない緊張感無しの状態になりました😌
30分毎のオートロウリュと一緒にジョウロから白樺のアロマ含んだ熱湯をもう一方のストーブに注ぐと、オートロウリュと白樺アロマロウリュで激熱に!遠くのテレビから流れてくるAnother Skyを聞きながらタワーサウナを昇って扇ぐ大野さんの優しくも強烈な熱波に少しだけ北海道気分になりキマりました🤤😇
トータル6セット、タワーサウナの激熱と大野さんの熱波でガンギマリしました!
湯乃市鎌ヶ谷店さん、大野さん、偶然したフォロワーさん、ありがとうございました!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら