稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
ひとまずのありがとうを。
今日はホーム季乃彩へ。明日から大規模リニューアル工事で12月中旬まで休みに入る直前に行ってきました。
日曜日らしい混み具合でいつも通りと言えばいつも通り。身体を洗って温泉と炭酸泉で下茹し、ドライサウナで3セット・スチームサウナで1セットの合計4セット入ってきました。
最近、1セット目でもいきなり体感熱さが高くて入るにも短時間になっていましたが、マット交換のタイミングで水風呂に入っていたら熱苦しさも無くゆっくり入れました。酷暑で移動するだけで0セット目になっちゃっているんだな、とホームが教えてくれました。
炭酸泉目当てで初めて行ったホームでその時にサウナに入っていなければ今の自分は無い、そう断言できる季乃彩の今のサウナを噛み締めて入ってきました。森乃彩・すみれ・COCOFUROの兄貴分である季乃彩がどうリニューアルされるのか12月中旬まで待っています。
まずは今日で一区切りのホーム季乃彩、私をサウナの世界に導いてくれてありがとう…!
(追伸)
初めて自分が持っている以外でスターマンのMOKUタオルを見たんだ(*^◯^*)
それです! ジャイアンツのお膝元の街に住み、かつホームサウナでスターマンのMOKUタオルを見掛けたので、サウナ好き&ベイスターズファンどちらの立場でも感慨深くなりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら