BSデカいひと

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

ハーブをガーデニングで育てていると、こんな気持ちになるのかなぁ…

新岐阜サウナさんを出て向かったのは各務原恵みの湯さん。激しい系に入り続けていたので、落ち着いて入りたいと思って向かいました。
開店直後の8時にイン。入口から様々なハーブ・薬草が詰まった瓶が沢山あり、初見だと一瞬来たところ間違えたんじゃないかと思う出で立ちです。でも、サウナに入る前に目とほのかなハーブの香りで新規開拓の緊張感が解されました😌
浴室で身体を洗い、露天の炭酸泉で半身浴の下茹でをしてサウナ室へ。入口は二重扉構造で熱が逃げにくく、室内に入ると熱がしっかり籠っていました🔥
サウナ室入口横にオートロウリュ用のサウナストーブとノズルがあり、更に奥に大型のガス式サウナストーブが阿形と吽形の如く2台鎮座する圧巻のサウナ室でした。部屋の大きさは20人は確実に入れる大きさの3段式、デカい!
1セット目は2段目でじんわり熱せられ、発汗の良さと適度な熱さに解されていく落ち着きセット。その間にオートロウリュが発動。ノズルの上にあるハーブを通り抜け、ロウリュがハーブの香りを届けてくれる熱さと癒しが同居した気持ち良さで落ち着きました😌
水風呂でしっかり冷やした後(岐阜のサウナの水風呂はどこも肌当たりが優しい…)、露天スペースのととのい椅子で休憩。ここで気付いたのは浴室・サウナ室、とにかく会話が無い事。施設側が黙浴を呼び掛けているのは確かですが、ここまで会話が無い静寂な紳士の空間は初めてでした(かるまるよりも上)→これも人気の理由なのかな…?
更に1セット入り3セット目、それまでのオートロウリュが湿度調整用だと分かるオートロウリュが発動。それまでのオートロウリュの時間とは異なる時間の長さで、その分熱さは勿論ですが何よりハーブの香りが強烈かつ優しく包み込み、頭の中はアルプスの少女ハイジモード。草原に青空、そして雪が残るアルプスの峰々…ダブルミーニングで浮かびました😇

3セットでフィニッシュし、関珈琲と健康的なモーニングを頂き心身健康そのものに🙌ボタニカルでロハスでデトックスでヒーリングな恵みの湯さんでした。
サウナに入っている時は人をダメにし、サウナから出たら人を健康にする恵みの湯さん、また入りに行きます!
ありがとうございましたm(_ _)m

BSデカいひとさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
BSデカいひとさんの各務原 恵みの湯のサ活写真

しっかりモーニング

ハーブバターからもヒーリング😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!