絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まぐれ

2022.12.04

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々に来て90分勝負。椅子が増えていて嬉しい。駐車場が🈵だったが、中はガラガラ。

続きを読む
16

まぐれ

2022.12.01

28回目の訪問

久々に仕事帰りにほたるへ。
ガラガラと思ってたがサウナだけは満席🈵でも皆静かにテレビみて快適に4セットで満足。

続きを読む
16

まぐれ

2022.11.20

6回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:気持ちいい風が吹いていて最高の気分で5セット堪能。

続きを読む
13

まぐれ

2022.11.06

9回目の訪問

気軽に近場へ。
夜も空いてて気持ちよく3セット。

続きを読む
19

まぐれ

2022.10.23

8回目の訪問

久々の来店。そして久々のサウナ。
ぎっくり腰が全く治らずサウナも1ヶ月我慢してましたが、今日は90分だけお試しサウナ。
夕方からでしたが、ゆっくり4セット堪能。今日は気持ちいい風で久々のととのいを味わえて満足。

続きを読む
17

まぐれ

2022.09.25

30回目の訪問

久々のサウナは天葉へ。ぎっくり腰がやっと落ちつき、サウナと腰に電気を当てに朝イチから。
朝イチは久々に来たけど、夜よりもずいぶん人が多い印象。
久々の薪サウナと氷点下サイダーで癒されました。

続きを読む
14

まぐれ

2022.09.11

5回目の訪問

今日は朝風呂のつもりが、予定が狂い昼前からこちらに。いつの間にか源氏の湯の虜になっています。今日もととのいをありがとうございました!

続きを読む
16

まぐれ

2022.09.01

27回目の訪問

夕方前から訪問し5セット。
今日は肉体労働だったので、サウナが体に染み渡る。一発目から雨に打たれる感覚がわからなくなる程ととのう。

続きを読む
20

まぐれ

2022.08.28

4回目の訪問

サウナ飯

11時のロウリュをうけるが人もそれほどでなく、午前中からゆっくりすごせた。
完璧な動線、露天の椅子の豊富さ等大満足。

新福菜館 久御山店

A定食(ラーメン並チャーハン小)

肉盛りにしたらよかった

続きを読む
19

まぐれ

2022.08.27

29回目の訪問

久々の天葉へ。やっぱりここが落ち着く。土曜日夜でしたが、人も少なく快適でした。
9月からタオル持って行ったらドリンク何種類かサービスみたい。いつも常備してるので助かります。

続きを読む
14

まぐれ

2022.08.26

26回目の訪問

久々のほたるへ仕事終わりに。
賑やかすぎるのも程があり、4人組が4人組にサウナで出会い、サ室が宴会場になる時も。
サ室のドアもつぶれてるので入口近くの人がわざわざ閉めるというとんでもないことに。
2セットで断念。。。

続きを読む
14

まぐれ

2022.08.21

7回目の訪問

気付けば最近毎回ここばっかり。
今日も90分4セット。今日は混んでいて外の椅子は一回も座れず、室内だけで過ごす。

続きを読む
14

まぐれ

2022.08.13

6回目の訪問

世間はお盆。さすがにいつもより混んでるけど、サウナ室は問題なし。90分4セット。
止まらないシャワーを探し当て満足🈵

続きを読む
16

まぐれ

2022.08.11

5回目の訪問

今日も90分で。受付で繁忙期料金やって言われたけど、あんまり混んでない。。。
当然サウナ室もいつものように空いていた。そして、破壊されていた場所も綺麗ではないが直ってた。

続きを読む
18

まぐれ

2022.08.09

25回目の訪問

久々のほたる。今日は仕事で外に出る時間が長く、水風呂のことばかり考えてた。
4セット+あつ湯⇔水風呂を繰り返し、サクッと帰る。

20時を過ぎると人も増えてきたのでタイミングバッチリでした。

続きを読む
14

まぐれ

2022.08.07

4回目の訪問

朝5時起床からの草刈り等、汗だくなので午前から90分コースで。人もガラガラでストレスなくととのう。

サウナ室上段と2段目の板が壊れてた。ラスト4セット目に、壊れて危険⚠️と書いている上に座る常連さんがいてびっくり。

続きを読む
18

まぐれ

2022.07.31

1回目の訪問

初訪問。
受付でスッカマされますか?って。全く下調べせずに来たのでスッカマはなしで。
ここも露天にサウナ室あり。
入れば低温サウナ、そして左の扉を開けると高温サウナ。1時間に1回のオートロウリュは上段はかなり熱い。
水風呂も隣で動線も良く、椅子も多めで難民にはならなさそう。
ただ、日曜午後からの時間が悪かったのか、子供がサウナ室に入ってくるわ水風呂もプール状態。うーんって感じ。
あ、洗い場は広くて最高でした。
再訪はなしかな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
23

まぐれ

2022.07.30

3回目の訪問

先週に続いて午後から90分コースで訪問。
人も少なくてストレスなく4セット。

続きを読む
19

まぐれ

2022.07.24

2回目の訪問

今日は遠征のつもりが午前中予定が入り断念。
久々に来ました旧びわこサウナ。
90分コースで4セットひたすらサウナと向き合う。

露天スペースには椅子が増えてたり、またその椅子が気持ちいい。
近くて土日も空いているのでまた定期的に訪問したい。

続きを読む
23

まぐれ

2022.07.23

28回目の訪問

夜の天葉へ。
20時を過ぎると人も少なくゆっくり薪サウナに集中できる至福の時間。
4セット通しで今日もよく眠れそう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
24