Sムック

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

# 2セット

やんごとなき理由があったので京都へ。
サンガスタジアムは相変わらずいいスタジアムですね。

新幹線でもいいのですがせっかくなので時間を有効活用して土曜は早朝からはいれる梅湯でサウナを楽しむかと今回は深夜バスをチョイス。

3列シートで爆睡していたのであっという間の7時間。
朝もはよから観光客が大量の京都。過去何度か早朝の京都でやることを持て余した記憶はありますが今回は梅湯があるという心の余裕。

近くまで路線バスで向かい少し歩いて目的地へ。
大通りから一本入ったら突然レトロな雰囲気、非常に趣深い。

番台に料金を支払い突入。
地元のおじいちゃんたちというよりは同じような考えの観光客らしき人々が7,8人と割と入っている。

時代を感じる設備で身を清めていざサウナ。

コンパクトながらパワフルなサウナと水深のある気持ちのいい水風呂。
休憩用の椅子などはないのでフロのヘリか風呂イスで他の人の邪魔にならないように休憩。

出る頃にはちょいちょい地元の人らしきお方もいらっしゃってきちんと地域の役割を果たしながら銭湯文化の維持に役立ってるんだなぁ。。。

最後には鴨川を散歩しながらクールダウン。
さすがに朝からカップルはいなかった。

すがり

もつらーめん

古民家を改造したおしゃれな店内。少し酸味を感じる魚介系につるっとした麺、うまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!