絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もろんのん

2022.10.09

1回目の訪問

近くの成田スカイウェイキャンプ場を利用後に来ました。
サ室や水風呂は女性にしては広め。
30分ごとのロウリュウ。
秋の外気浴が非常に気持ちのいい季節でした。

続きを読む
10

もろんのん

2022.10.02

1回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

・サウナ→香り付きのセルフロウリュウ
温度は85度くらいだけど、湿度が高いので暑い
マットあり
・水風呂→やわらかい水。
源泉冷水もあり。
・外気浴→椅子があり、心地よい風。

メイク落とし、化粧水などもあり。

久しぶりに超絶整いました!!!

続きを読む
19

もろんのん

2022.10.01

2回目の訪問

連泊で本日も。
宿泊客は夜2時まで。朝は5時から入れるのが嬉しい。
化粧水、乳液あり。

続きを読む
15

もろんのん

2022.09.30

1回目の訪問

・90度→ドライサウナでテレビ付き
マット、サンダルがある
・15度→流水があるので体感はもっと低い
・内湯に椅子が一つあり

外気浴はないものの、水風呂がキンキンなのでしっかり整いました。

続きを読む
2

もろんのん

2022.08.02

1回目の訪問

サウナは90〜100度という湿度高めの高温サウナ。
セルフロウリュウし放題のせいか、ストーブも大きく一気に熱くなります。

水風呂は11度で、阿寒湖の天然水なのかやわらかな気がしました。

整いスペースは、水風呂の隣りにもありますが少し歩いて、露天風呂スペースにインフィニティチェアがあり。

ドリンクはレモンウォーターがあって最高…。

最近深い整いがずっとなかったのですが、寒暖の差なのか疲れていたのか最高の整いでした。

ホテルの夕食バイキングと朝食バイキングも、人生のホテルバイキングの中でTOP1でした。

続きを読む
22

もろんのん

2022.08.02

1回目の訪問

サウナはふたつ。

ドライサウナとフィンランド式サウナ

ドライサウナはテレビあり
フィンランド式サウナは、セルフロウリュウありで100度など高温あちあち

水風呂はまさかの潜水OKで水温は不明だったけれど天然地下水で多分11度とか…

整いスペースは外気浴で最高に整いました!!!
3周目については、ロウリュウの時間で我慢+水風呂に入ったら、入りながら整いが!

続きを読む
31

もろんのん

2022.08.01

2回目の訪問

続きを読む

もろんのん

2022.07.31

3回目の訪問

続きを読む

もろんのん

2022.07.30

1回目の訪問

湿度高めのサウナ。テレビもあります。
水風呂の水温は不明でしたが7月でもキンキン。
整いは屋上の露天風呂の整い椅子か寝湯で。

内湯と露天風呂の天然温泉も、塩系でじんわり暖かくなるタイプで素晴らしい。

アメニティも化粧水と乳液が、あるので手ぶらでいけるのは嬉しいですね。

続きを読む
15

もろんのん

2022.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もろんのん

2022.05.29

1回目の訪問

みきの湯

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

もろんのん

2022.05.08

1回目の訪問

広いサウナ室
テレビが番組違いで二つあったのが何気に嬉しい
ネガティブな点をあげるならちょっと汗臭かった
サウナマットかタオルはあった方が良い
畳で寝転がれる整いスペース

続きを読む
12

もろんのん

2022.04.17

1回目の訪問

サウナ室はサウナマットかタオルを持参した方がベター
地元の方でもサウナマットやサウナハットを持っている方が多かった
外気浴で寝転びが最高に気持ちよかった

続きを読む
17

もろんのん

2022.04.09

1回目の訪問

サウナ、水風呂、整いスペース、お風呂、休憩室…全てが最高。

サウナ…20分ごとのあちあち熱風オートロウリュウ
水風呂…静かなバイブラでキンキンだし水深90cm
整いスペース…目前に竹林が広がりそよ風を感じながら寝っ転がれる

今の季節は桜の花びらが、露天風呂に少し浮いてて風流でした

続きを読む
21

もろんのん

2022.03.19

1回目の訪問

熊本に来たので湯らっくすでサウナ整い🧖‍♀️

・1時間ごとのアロマ水香るアウフグース
・水深153cmのやわらかな天然水風呂(氷もある)
・癒しのメディテーション音楽が流れるサウナ室

コンテンツに溢れてた…。残念ながらサ飯は時間が間に合わなかったけど素晴らしいひとときでした🐻

続きを読む
28

もろんのん

2022.02.28

1回目の訪問

サウナ自体はじんわり系。
水風呂はないので水シャワーです。
何故かお風呂スペースではボディソープだけで、シャンプーは更衣室にあるので注意。

ご飯と読書スペースは黒が基調で和シックでカッコいいです。

続きを読む
19

もろんのん

2022.02.27

1回目の訪問

サウナ自体は1組貸切で一人5000円
水、タオル、ガウンなどはレンタル可能

特徴はなんと言ってもアート空間での内気浴と、ホテルの窓から見えるアートを眺めながら整える外気浴スペース。

内気浴でタオルをひいて寝っ転がるのがおすすめ。

宿泊、ディナー、サウナをセットでおすすめしたいです。

続きを読む
8

もろんのん

2022.02.25

1回目の訪問

VAGUE

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

もろんのん

2022.01.15

1回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

地元の銭湯という雰囲気で、サウナ利用客はほぼいない。
サウナ室はテレビがなくて静か。
ドライでじわじわ温まるので、長時間入れそう。
水風呂はバイブラで、水温より体感温度は低く感じる。

続きを読む
2

もろんのん

2022.01.01

1回目の訪問

温泉もサウナも充実した温浴施設。ご飯も美味しい、プチ旅館気分。

温泉は黒湯やミストなど多種多様な温泉で充実。最近行った温泉施設の中で一番長湯をした。

サウナはテレビがあり、セルフロウリュウ可。サウナマットは濡れているので、マイサウナマットがあった方がベター。

塩サウナも、肌がすべすべになるのでおすすめ。

続きを読む
1