絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しカッパ

2023.02.05

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しカッパ

2023.02.03

90回目の訪問

ひさしぶりに子供と。

続きを読む
0

蒸しカッパ

2023.01.28

2回目の訪問

歩いてサウナ

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

氷ロウリュを初体験。アロマ入りのでかい氷をストーンにどーん、という豪快なロウリュだけど、めっちゃ熱くなるいい体験でした。

歩いた距離 5.5km

続きを読む
18

蒸しカッパ

2023.01.14

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しカッパ

2023.01.09

10回目の訪問

そういえば今年初サウナ。薄暗くてひとりのサウナ室ってのはやっぱりいいもんだなあ。

続きを読む
14

蒸しカッパ

2022.12.31

88回目の訪問

サウナ飯

スラムダンクみてからのサウナ納めはやっぱりここ。

唐揚げ

噴火6個は無理そうだったので普通のほう。でも5個はのってるよねー。

続きを読む
12

蒸しカッパ

2022.12.24

87回目の訪問

サウナ飯

今日は熱波のタイミングで入国…と思ったら、受付行列が30分前からできてて断念。快晴の寒空で外気浴を堪能しました。

唐揚げ噴火(単品)

赤い壺にソースとマヨネが俺のジャスティス!(洗い物ふやしてごめんなさい)

続きを読む
18

蒸しカッパ

2022.12.21

1回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

プレオープンに参加できました。なるほどこれはサウナのテーマパーク。全部回るには何回来ればいいんだろう?

続きを読む
8

蒸しカッパ

2022.12.11

86回目の訪問

サウナ飯

今日はバスで来たので飲めてうれしい!レモンサワーは初手からデカいほうが正解です。

メガチキン、温キャチャーシュー

飲めるうれしさでつい豪遊

続きを読む
18

蒸しカッパ

2022.12.03

85回目の訪問

サウナ飯

サウナハットを忘れたけど、いつもより水風呂冷たかった気がするのでよし。今日もととのいをありがとう。

ニラタイガー、肉野菜炒め

夜は飲み会だから軽めに…と思ったら、肉野菜炒めはけっこうボリュームあってうまかった。

続きを読む
17

蒸しカッパ

2022.11.20

84回目の訪問

サウナ飯

なんとまあ1か月ぶりの入国。ごぶさたしておりました。湯船にゆっくりつかったらだいぶ疲れがとれたので、もっと頻繁に来ないとだな。

唐揚げ噴火定食

タレは赤い壺。ソースとマヨもつい持ってきちゃう。

続きを読む
8

蒸しカッパ

2022.11.12

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しカッパ

2022.11.05

3回目の訪問

サウナ飯

キャンプのあとはやっぱり風呂。ジャグジーが水風呂になってたり、ととのいベッドが設置されてたり。水風呂が冷たいのは季節柄でしょうか。

ああいい湯だった。

ざるそば、きのこの天ぷら

きのこのおいしい季節でもあります」

続きを読む
3

蒸しカッパ

2022.11.04

3回目の訪問

サウナ飯

ひさしぶりに来たら2号機がデビューしてました。ストーブが強いのか、アチアチ具合はパワーアップ。川は水温低くてサイコー。この季節でもサウナ目当てに来るの全然アリだな…。

キャンプで鍋、この季節はなかなかよいのです。簡単だし。

続きを読む
16

蒸しカッパ

2022.10.30

8回目の訪問

限定のベリーとミントのアロマがなかなかよかった。鼻詰まりマンとしてはミント入ったやつを定番にしてほしい気持ちがあります。

続きを読む
10

蒸しカッパ

2022.10.16

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しカッパ

2022.10.01

7回目の訪問

なんと2週間ぶりのサウナ。9月後半、なんだか忙しかったんですわ…。ドーミーインに住みたい。

それはそれとして、思い立ったら1時間後の予約がシュッと取れて、混雑によるストレスを気にしなくていいので、ひとりサウナはいいシステムですね。手早くストレスを排出できました。

続きを読む
11

蒸しカッパ

2022.09.19

3回目の訪問

祝日朝は混むだろうな…と覚悟して行ったら、敬老の日ということでさらに混雑。開店前に行列がみっしりできていました。

浴室も結構な混雑だったんだけど、運よくスムーズに2セット。サウナの前後で炭酸泉に長めにつかったら、ずっと蓄積していた疲労をだいぶ溶かすことができました。

続きを読む
4

蒸しカッパ

2022.09.11

4回目の訪問

サウナ飯

出張の醍醐味はお風呂だよね!近隣はあまりサウナ事情が活発じゃないようなんだけど、俺たちのドーミーインはサイコーでした。

特にここはサウナ室94度、水風呂キリッと15度というグループ内でも稀有なナイスセッティング。ととのい椅子エリアの壁には扇風機がついており、これは確実にプロがチューニングしてますね。

4泊5日の出張がとても楽しく過ごせました。

朝食バイキング

うなぎとうどんもうまかった!

続きを読む
14

蒸しカッパ

2022.09.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む