🔥2時間繰り返しセット

まさかの2回目サウ天🐉移動距離はえげつないが、信号待ちが少ないのでそれほど苦でもない🚙2回目ともあれば、勝手は分かっている😈

まずは水温チェック……9.6℃🌊先月来た時より4℃低い📉ここのサウナはあつあつ君なので熱を入れるのは容易⛺️🔥川へドボンするが、冷たいは冷たいが柔らかくて嫌な感じはない🚰

ポンチョは2.5着他持参、準備万端だが気温10℃で流石に寒い🥶そこは準備の甲斐あってそこそこ外気浴堪能出来た🤤足にお湯掛ければ気持ち良さそう♨️この後、2時間満喫🧖🏻‍♀️✨

帰るのにもハシゴするのにも、もう1日泊まりたいが…準備不足で各所予約取れず🙅🏻‍♀️前日当日決める万平サ活の弱点である👿💦するけんが休みだったのは痛い🥺(しきじ連泊は考えていない)

自然と一体になれるテントサウナは満足度高し🙌🏻また伺いたい⭐️⛺️

歩いた距離 1km

マゲ万平さんのサウナ天竜のサ活写真

見たまんまスープ

ぬるかった…😂

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 9.6℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!