いがす

2021.08.03

1回目の訪問

平日のソロキャンプ帰りにより道。12時ごろ入館。
露天風呂は源泉掛け流し。ぬるめのお湯で身体を温めてからサウナへ。
初回→2段目、2回目→3段目、3回目→4段目、と段々上げていく。
サウナと水風呂はほとんどの時間が貸切状態、外気浴もフラットのデッキチェアに余裕あり。集中できた。
また来たい。

#サウナ
湿度高めで気持ちよい。4段あり、調整しやすい。2台のストーブにより温度のムラもなく、ストーンを介して熱が伝わっている感じ。

#水風呂
段差がたくさんあり、深い。冷たくて水質もよし。温泉と地下水を混合しているらしい。慢性的な冷え性とも関連するのか、足の膝下と腕がすぐ冷え切ってしまうので、そこを出した姿勢で入れる場所があるのも含めて最高。

#休憩スペース
オリバー、ガーデンシリーズのデッキチェア。フラットの椅子はこれが一番よい。日差しが避けられれば最高。たまに来る列車の汽笛にビビる。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!