ゆうちゃん

2021.09.13

1回目の訪問

私の産湯。当然さんさんのサ活にセルフロウリュできるようになったと情報あり、1年以上振りに来訪。

行ってきましたよ、芦別温泉おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)。

身体を清め、バイブラ湯に使った後に早速ドライサウナに。前に来た時にはなかったヴィヒタがいくつも飾ってあり、ロウリュもできるように。早速ロウリュし、夜勤明けの身体に鞭を打つ。アロマなとは入っていないようだ。冷泉に浸かり、外気浴へ。ど田舎にあることもあり、ほぼ森林浴、青空の元、整う。私はやはり、寝るスタイルで整うのが好きだ。

次は塩サウナ。全身に塩を塗ったくり、発汗。その後はあえて冷泉には浸からず、水シャワーからの不感湯。これが正解であった。すでに不感湯で整いかけた私は外気浴へ。バランスの悪いハンモックに乗り、整いの世界へ。

温泉の種類も豊富で、のぼせやすい私だがここなら一日中温泉に浸かっていられる。

〜個人的にこの温泉で好きな入り方〜
①ドライサウナ→水シャワー→冷泉→外気浴
②塩サウナ→水シャワー→不感湯→外気浴
③ドライサウナ→水シャワー→冷泉→不感湯→外気浴

  • サウナ温度 70℃,87℃
  • 水風呂温度 15℃
2
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.13 18:52
2
こんばんは。セルフロウリュ情報が届いて良かったです。不感湯をまじえたセットの組み立て、きっととろけるのがお好きですね!
2021.09.14 07:20
0
当然さんさん とろけるの、好きです笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!