トリアゾラム

2022.11.01

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅。

瀬長島ホテルの龍神の湯、前日、夜利用した感じが良かったので朝サ活。日替わりで浴場が入れ替わり昨日とは違う浴場。

浴場からは夜は真っ暗で空港の滑走路の明かりぐらいしか見えなかったが、明るいと滑走路がハッキリ見えて、飛行機の着陸を見ることが出来る環境だった。朝だけに利用客も少なく過ごしやすい。

サウナ室にも窓があり少しだけだがサウナに入りながら飛行機の着陸が見えた。なんか感激。朝は人が少ないからか室温は90度。室温は高いが湿度もあるので肌ダメージは少なめ。私が好きな良い環境。

立ち風呂からは滑走路と海が見えて、晴れてたら最高のロケーション。泉質の塩分が高いからか体浮きやすい。外を見ながら壁にしがみついていると体が浮いて来てリラックスモード。サウナ室→水風呂→立ち風呂を3セットして終了。

沖縄でも新しいホテルにお洒落なサウナを併設して旅行者に人気みたいだがお洒落なサウナではなく、ここのようなロケーションが良い中にサウナが出来れば良いのに。

こちらは地元の方と宿泊者が両方楽しめる良い施設でした。

また利用します。

ジャッキーステーキハウス

テンダーロイン250g

11月1日から値上げ。250gは数量限定に。ココのステーキは柔らかいので食べやすくペロりです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
367

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!