ホテル京セラ
温浴施設 - 鹿児島県 霧島市
温浴施設 - 鹿児島県 霧島市
行って来ましたよ!
出張サウナでホテル京セラに。
世界の巨匠、黒川紀章が設計したホテル京セラ。
山間を越えて静かな隼人にいきなりお洒落なツインタワーのホテルが見参。何でこんなとこにと調べたら京セラの稲盛会長の地元とのこと。こんな箱モノを地元に残して偉大な方だと改めて感銘。
近未来的なホテルのデザインを満喫した後に、地下の大浴場にIN。霧島温泉郷だけにこちらも温泉。少し塩分が効いた湯船に入りサウナに。7-8人は入れそうなサウナ室に定員3人。贅沢な環境。温度計は86度にだったが湿度が高いのかより熱く感じる。
水風呂は20度近くあったが水が柔らかい。
久々に水風呂を長々と楽しむ。
休憩場は内風呂にリクライニングチェアが2脚。大きなガラス張りの窓の外はブロック塀に山々を描いて演出していたが、それだったら窓を開閉式にして外気が入る様にして欲しい。
惜しい。。。
温泉は熱湯、ぬるま湯、体温湯と楽しめるラインナップ。隣にはプールもあり施設内で楽しめるホテルになってました。
サウナに行く言うよりはサウナが付いているホテルが良いなって時は活用したいです。
サウナ飯は山間の焼き肉屋さんに行き薩摩地鶏を堪能。霧島市を満喫出来ました。
#出張サウナ
#サウナ
#水風呂
#休憩場
#サウナ飯
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら