2021.07.21 登録
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:水風呂が少しぬるく感じましたが朝だったのでほぼ貸切だったので悪くはなかったです。
サウナ室は入室制限で2名まででしたが、MAXでも3人くらいしか入れないくらいコンパクトなサウナ室でした。
1番上の段は意外と熱くてよかったです。
水風呂は思ったよりも冷たくなかったので長い時間入ってられる感じです。
露天風呂にベンチがあるのでそこでととのえますが、朝7時のオープンから行ったので寒すぎて洗い場に置いてある背もたれイスでととのってました。
宿に泊まってる人は500円で入れるのでリーズナブルな割には綺麗でよかったです。
またここに泊まった時には活用しても良いかなとは思いましたがもっと暖かい時期の方がよいかなとは思いました。
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット
一言:広くて綺麗でまた行こうと思いました!
サウナは1番下の段はあまり熱くなかったですが1番上の段は90℃くらいだったのでちょうど良かったです!
水風呂も冷たくていい感じ。ととのい場は背もたれのあるイスとかはなかったですがベンチが多くて寝湯も多くてよかったです。土曜でしたがそこまで人が多くなく静かだったのでゆっくりできました。
塩サウナも露天風呂があるところについていました。露天のとこにあるので水風呂までが少し遠いです。
サウナはもう少し熱い方が良いと思いましたが満足度は高かったのでまた来ようと思います!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
全体的に綺麗でサウナ内も1番上の段だと表示されてる温度よりも熱く感じて良かったです!水風呂が18℃くらいで気持ちよくて水風呂の中でととのいそうでした。
今回は塩サウナにも入りましたが、すごい蒸気で思ったよりも発汗して人も少なくてめちゃよかったです。
土曜の昼くらいに行きましたが思ったよりも人が少なくてびっくりしましたが14時くらいから徐々に増えてきたので行くなら午前中とかがよいのかなと思いました。
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:早朝に行ったのでほぼ人がいなくて良かったです。温度計は90℃でしたが思ったよりも熱く感じなかったです。12分でも物足りない感じでした。
リクライニングスペースみたいなところで休憩したので優雅な時間でした。
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
外気浴がすごい気持ち良かったです。
夕方になるとめちゃ混んでたので行くなら午前中とかがよいかなと思います。
全体的に綺麗で水風呂も表示されてる温度より冷たく感じました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:サウナフェアみたいなやつをやっていてサウナ室の温度が100℃で水風呂が15℃くらいだったのでめちゃいい時期に来れてよかった。
(たぶん8/16くらいまでやってるっぽい)
大学生3人組がサウナ室でも整いスペースでも話してたのはちょっとあれだったけど全体的な雰囲気はめちゃいい!
また来ようと思います。
[ 神奈川県 ]
予定の前に時間があったので近くのサウナ調べて出てきた松葉浴場に行ってみました。
14時くらいに行ったけど、人は少なくてサウナ室は自分だけ。途中から2人ほど増えたが思ったよりも広いサウナ室だったのでそこまで気にならない感じ。
サウナ室は90℃で1番上の段に座っているとかなり熱いと感じました。
水風呂はそこまで冷たくなく長い時間入ってられる感じでした。
ととのい場は露天風呂が解放されていたが椅子とかは特になかったので縁に座る感じでした。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:人が少なくゆっくり出来るのでいい感じだったがととのい場がいまひとつって感じ。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
かなり綺麗でサウナ室も広くととのい場の露天風呂も広くて良い。
(寝湯で大いびきかいて寝ている人がいたのでうまく整うことが出来ない瞬間もありましたが)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。