Emi

2025.05.11

4回目の訪問

サウナ飯

大東洋を0540に出発して、0630に夢洲着、東ゲートイン。
狙いは、サウナ「太陽のつぼみ」の当日枠。荷物検査列、一番手になって、0900にQRコードかざしてゲートインしたものの、当時枠なく、まぁあったらいいなぐらいの気持ちだったので、大阪万博を楽しむことに。

自分的よかったパビリオンは、1位フランス館、2位ガンダム。
フランス館は、ルイヴィトンの映え部屋に一生入られるな〜と思いつつ、焼けちゃったノートルダム大聖堂のキマイラ像がいたのが、焼ける前に大聖堂に行っていたこともあって、エモかった。
ガンダムは、17時からの当日予約で、19時台の回をゲット!パビリオンというかもはやテーマパークだけど、めちゃくわしくはない私も、正面、側面、天井の巨大スクリーンを行き交うガンダムらが超迫力で、足元がずっと振動してて、本当に宇宙船に乗ってる感覚なのがいいのと、地球(大阪)へ帰還したあとに、リアルな巨大ガンダムが待っていてくれるという演出がとてもエモくてよかったです。この2つ、おすすめしたい。

=====
〈東0630IN〉
アメリカ
アメリカレストラン
グッズショップ:東側1店舗
カタール
アラブ首長国連邦
北欧
フランス
住友(当日予約)
噴水ショー
コモンズA ※目当てブルンジ
コモンズC
コモンズD
インド
サウジアラビア
ガンダム(当日予約) ※事前で予約してた関西パビリオン捨て
スペイン
バングラディッシュ
グッズショップ:西側2店舗
ドローンショー
〈西2100OUT〉
=====

そんなこんな2万歩(万博行った人たちの中では少なそう)歩いた足や体を、大東洋に帰ってサウナで整えて、ぐっすり寝ました。。(翌日も仕事で京都でめちゃ歩く日でした)

Emiさんの大東洋レディススパのサ活写真
Emiさんの大東洋レディススパのサ活写真

2025年日本国際博覧会 (大阪・関西万博)

アメリカ館の「スパークバーガー」

めちゃボリューミーでした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,70℃,80℃
  • 水風呂温度 14.5℃,17℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!