高山桜庵
ホテル・旅館 - 岐阜県 高山市
ホテル・旅館 - 岐阜県 高山市
朝ウナも行きました。朝の陽の光がまぶしい。
昼間も屋台や、「飛騨高山まちの博物館」見学などなど。高山らーめん発祥の「まさごそば」へ。昭和13年に屋台からスタートそうです。
ちなみに、高山そばとは以下とのこと。
=====
鶏ガラや野菜・鰹などの出汁に醤油ダレを寸胴で一緒に煮込むという作り方が高山ラーメンの特徴であり、タレを一緒に煮込むことで角が取れてまろやかな味わいのスープとなっています。
麺は中細のちぢれ麺を使用していて、歯切れの良い食感です。
具材はチャーシュー・太めのメンマ・ネギがのります。
ネギは飛騨ネギを使用。
=====
おしゃれカフェ「soeur(スール)」にも立ち寄って、帰りは名古屋で矢場とん買って(途中で電話で予約しておいてよかったです。夕方には売り切れてました)、下呂温泉&飛騨高山2泊3日旅、無事帰ってきましたとさ。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら