絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

大下ゆーじ

2021.12.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2021.12.07

6回目の訪問

今日は終日外勤で16:30終了!
さて、サウナいこー!
現在の場所は街中。もちろんホームサウナのME(モントレーエーデルホフ)に行こうと思ったけど、仕事後の一息中にググったほのかのHP…「ととのう感謝祭」だと⁉️割引クーポン配布やシャンプーバイキング、ハイボール190円などイベント多し!中でも驚いたのは本日17時からの「オロポロウリュ⁉️」
サウナストーンにオロポを流すのか…
水分補給でオロポが飲めるのか…
やべっ!そんな事をしていたら現在街中17時💦もう始まっとる(涙)
でもクーポン狙いでMEではなく絢ほのかへ。
到着17:30…受付でクーポンGET!
入浴代100円引き&食事10%割引&レンタル1点無料のクーポン付き❣️
浴室内は、さすが平日空いてるなー
洗体終え早速サ室へ。何となくオロポの香りがするような、しないような…。室内3人程。その後の2セット、3セット目と混んで来ました。皆さん仕事や学校終わり続々とINしてきてますねー。
オートロウリュ、塩サウナと合計5セット堪能❣️
①サ10水1休10
②サ12水1休12
③サ8水1大休30
④サ10水1休10
⑤塩15水シャワー

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

大下ゆーじ

2021.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2021.11.28

7回目の訪問

今日は地下鉄で大通公園4丁目〜テレビ塔〜エーデルホフまで徒歩。
テレビ塔ではサウナイベントで煙突から煙がモクモク。2月の芸森には行ってみようかな。

さて、ホームに到着。
サウナイベントあったから混んでるかなぁと思いましたが、本日もサ室内MAX3名ほど♫
今日は駐車場料金気にする事無かったのでゆったりと5セット♪
4&5セット目は貸切だったけど、5セット目のサ室内は床や壁がびしょびしょでした…。湿度を足したくてタオルを絞ったのかな?香りや湿度も変わり居心地が違って短時間で退室。僕の大好きないつもの木と炭の香りが薄れてました…。

①サ10水1休8
②サ12水1休12
③サ12水1休20
④サ12水1休15
⑤サ8水0.5休5

帰りの大通公園のイルミネーション綺麗だったなー♫

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
38

大下ゆーじ

2021.11.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2021.11.21

6回目の訪問

プロフィールの改名と一緒にホームサウナも変更。
そう。ここが私のホームサウナとなりました。

今日は古着屋巡りをしてからのソロサ活。
浴室に入ると洗身者2名のみ。湯が流れる音しか聞こえない。もうサイコーのととのいの予感しか無くにやけてしまいます。

サ室も平均2,3名。
1セット目にいつも座る入口側の2段目が使われていたため、奥側の2段目に行きましたが、な、何とサ室内にヒーリングミュージックが❗️
2セット目はいつもの入口側2段目に座りましたがBGMは聞こえない…。
そうか…スピーカーは奥にあるんだな❗️
3,4セット目は迷わず奥側へ。テレビの無い静かな
サウナ、炭の薫るサウナにヒーリングのBGMですよ❣️サイコーの言葉しか出ません(泣)
ラウンジはなかなか混雑していました。今日は女性客が多かったです。

次の日曜は近くで研修があるので帰りに寄りたいのですが、テレビ塔でサウナイベントがあるから、はしごサウナでここが混みそうな予感…。
でも行くけどね❗️

1セット目:サ10水1ラウンジ休憩10
2セット目:サ12水1外気浴10
3セット目:サ12水1ラウンジ休憩10
4セット目:サ8水0.5内気浴5年

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
33

大下ゆーじ

2021.11.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2021.11.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2021.11.07

8回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2021.11.05

3回目の訪問

今夜はサウナ部活。
オートロウリュで15分、水風呂3分、休憩3分(炭酸泉に入りながら…)の部員がいたので、終了後にオロポ飲みながらミーティング。
サウナの入り方を改めて指導しました。
水風呂終わって目眩がしたようで「これがととのいかー!」と言ってたが全くちゃうでー!救急車で運ばれちゃうよー!
サウナは我慢大会じゃありません。これは気持ちいいサウナじゃなく、疲れるサウナ。
ミーティング中に疲れてウトウトしていましたわ…。

私のサ活は…
1セット サ10水1休10
2セット サ10水1休15
3セット ミスト12水1休8
4セット サ12水2休10

次回は時間も合わせて指導したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
36

大下ゆーじ

2021.11.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2021.10.30

5回目の訪問

ここに来ると決めた日は気合いが入ります!
なぜかと言うと、ここのサウナと水風呂がストロングなんです!

今日は土曜日の晴天もあって比較的浴室内は混んでいましたが、いつもマナーのいいお客様でありとても静かです。
洗髪、洗身と湯通しをして、サ室へ。
「くぅ〜このサイコーな木と炭の香り。自宅もこの香りにしたいぜ!」と心の声。
僕は沢山のサウナに通いましたが個々のサ室の香りが1番好き♫
だがサウナが強い!かなり今日もアチアチです。10分で退室。
そして水風呂へ。
「つ、つめたっ!」1分もちません…。
ストロング過ぎるこのサウナと水風呂コンビ。
いつもの脱衣所で休憩。1セット目から「グワングワン」とサイコーのととのい。

僕はわかりました…。
このアチアチなサウナとキンキンな水風呂とのストロング過ぎる温冷差がサイコーのととのいを作ってくれる事を…。
いつも他ではこのととのいは感じられないんですよね…。

1セット サ10水0.5休12
2セット サ11水0.5休15
3セット サ11水0.5休15

いつもここには感謝しかありません。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
32

大下ゆーじ

2021.10.27

7回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

受付でポイントカードを出そうと思ったら、以前に10ポイント達成していた無料券があったのを思い出し使用。期限も10月末までだったのでラッキーな気分で浴室へGO♪

今日は4セットで温度も80-100℃と行ったり来たり。

外気浴にととのい椅子ありませんが、脱衣所奥(700番台ロッカーの場所)には、ととのい椅子2脚に大きなベンチ2つあり、そこに座ると…
1.窓を開けたら吹く気持ちいい風
2.交通量の多いR36を走る車の音
3.癒しのヒーリングミュージック
=最高のととのい♫

ここのおすすめの休憩場所…
なので僕はいつも受付で700番台のロッカーキーをもらってます♫

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃,10℃
30

大下ゆーじ

2021.10.23

1回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2021.10.23

1回目の訪問

十勝まきばの家

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2021.10.16

1回目の訪問

ローマの泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2021.10.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2021.10.06

6回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
続きを読む

大下ゆーじ

2021.10.01

1回目の訪問

初きよらー❣️
口コミや動画でずっと行ってみたかった場所についに行って来ましたー。

今日は一日外まわり仕事だったので早く終わらせて夕方に着。
人気サウナなので、混んでるかなーと思ったらそれ程でもなく、サウナ1&2セット目は一時貸切になるほど比較的空いていました。
サ室入口に「サウナマット使用」と書いてあったがどこにあるのかわからず、中と外を行ったり来たり💦
そしたら掛け湯横に沢山積まれてました😅

サ室は90℃超えでなかなかアチアチ。水風呂は狭いけど地下水掛け流し。休憩は外気浴スペースにはととのい椅子4脚、浴室内にベンチとととのい椅子1脚、脱衣所には各場所にととのい椅子4脚程に大ベンチ。休憩には困らないけど外気浴スペースは人通りが多いのであまり落ち着かなかった。脱衣所の休憩スペースは広いので主にそこで休憩。

サ12 水1 休15を3セット。ばっちり整いました❣️

サウナセット(タオル、ハット)は最初から車に積んでいたし、シャンプーやボディソープ備え付けだったので入浴料450円のみ❣️
最高のコスパサウナ❗️
そしてモール温泉めっちゃ気持ち良かった❣️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
27