大阪 太郎

2021.08.07

1回目の訪問

「揺らぐ炎をただだだ眺める。という贅沢」

土日限定の薪サウナを求めこちらへ。滋賀県でも唯一。
施設は清掃が行き届いている。従業員さんも定期的に巡回されており、洗い場も乱れ等なく非常に気持ちよく利用できる。

サウナ室は近時の情勢から6名制限。室内は程よい暗さで、奥に薪サウナが鎮座。温度計は96℃前後を指し、心地よい暑さ。従業員さんが薪をくべるためストーブの窓をあけると、サ室内は普段とは異なる良い香りで包まれる。そして薪が燃えていく音に耳を傾け、ただだだ燃えゆく薪を見つめる。
うん。普段なかなか経験できない贅沢な時間だ。

水風呂は羽衣破壊ジェット装置が2機設置されており、永遠冷たさが染み渡る。

外気浴にてイスに座れば、1セット目がバッチリ決まってあまみも出る。
贅沢言えば、ととのいイスの数が少ないのと、あまり座ったことのないタイプの丸いイスで座り心地がイマイチだったかな。

風呂上がりに自販機で買ったフリージング三ツ屋サイダーがまた美味しくてリピート確定だった。

  • サウナ温度 96℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!