ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
宿泊はウェルビー福岡 (8ヶ月ぶり4回目) でした🏃♂️💨
*基本前回レポの更新です
#サウナ
メインサウナ、森のサウナ、からふろの3種。名古屋の各ウェルビーのいいとこ取りみたいなラインアップ。
サウナマットとサウナパンツは持ち込みましょうね…🩳
・メインサウナ
→ ストーン式ストーブ2つ🪨🪨とオートロウリュもあり、いい感じに熱い❤️🔥
→ いかにもとくさしけんごミュージックな感じのBGMが流れています。TVなし。12分計あり🕛
→ コの字で2段あるサウナの下には、板をずらすことで入れる隠れ家的スペースもあります🤭
→ 光の当て方で明暗を演出していて良い💡
→ ロウリュは今回も訪問できず…短時間に凄い勢いで水をぶっかけるオートロウリュは、今回も暴力でした🔥
・森のサウナ (フィンランドサウナ)
→ 座面がニの形で向き合うようなサ室
→ セルフロウリュ可…なんだけどマジで自制しないヤカラもいるので、いつかストーブ壊れそう😥
→ 無音。時計もないので、自分と向き合う時間って感じ😤
→ 何より水風呂隣接なのがよい、最高すぎる…🌊
→ ただ、少し高めになっている浴室手前側の床が若干滑る…⛸
・からふろ
→ 奇跡的に今回も入れた。3人くらいのキャパのサ室を独占、セルフロウリュ可なのは天国…😇😇
→ こちらは無音で、12分計つき。入った直後は暗すぎて見えないけどそのうち慣れてきて見えるようになります🕰
→ 暖簾が撤去されて、少し明るくなりました。あと「蒸中」の表札を無視すんな。
#水風呂
強冷水 (シングル) と、弱冷水 (17℃くらい) の2つ
→ 強冷水はやっぱりクレイジー🤪その温度からして唯一無二なので素晴らしい。 もはや雪の中に飛び込むような感覚🧊
→ 弱冷水はフィンランドサウナと隣接。行ったり来たりが最高。頭だけ蒸されながら水風呂に浸かるのが最高&唯一無二の感覚。一生居れる気すらする…
#休憩スペース
・サ室向かいの大きな岩で休憩できるようになっています。サウナマット敷いた方がいいかも、相変わらずごつごつしている…😇
・からふろや洗い場を抜けると、ととのいスペースがあります。リクライニングが2脚と椅子が数脚。
ウェルビー系列なので、例のごとくタオル、サウナマット、サウナパンツ使い放題 (*サウナマットは機械不良により不定期)。細かいですが脱衣所のロッカーが鍵付きなのもありがたい。
夜と朝で、森のサウナ⇔弱冷水の交代浴×3を含め、各サウナを1セットずつ。察して頂きたいような輩もいますが、やはりよい…🥺
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら