2021.07.18 登録

  • サウナ歴 2年 0ヶ月
  • ホーム 佐野やすらぎの湯
  • 好きなサウナ 湿度高め(カラカラも時々入りたくなる) 水風呂ぬるめ(20℃位が丁度良い) 瓶コーラ(もうちっとんべ飲みたいな~感が良いのよねェ) セット毎の下茹で必須
  • プロフィール 駆け出しサウナーでございます。 サービス業なので、仕事柄、平日夜又は平日昼間に活動しています。 北関東及び埼玉エリアがメインになります。 スーパー銭湯好きで、色々な場所を巡って来ましたが、今までサウナには食指が動きませんでした。 前の職場の同僚からサウナの極意を伝授→初めての「ととのう」を体感してから、ハマっています。 よろしくお願い致します。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

仲本工事中

2022.06.04

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
下茹で: 10分 × 2
合計:2セット

一言:19:30

新しい職場で慣れない環境で疲労困憊なので、リセットしましょ

ってなことで、こちらへ訪問。

久しぶりの安眠さん。
SKCとウェルビー栄に行った後なので、自分の中で少々物足りなさ有り。

人多めだったので、2セットのみ。

瓶コーラ

いつものやつ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
16

仲本工事中

2022.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:良い塩梅 × 4
合計:4セット

一言:18:00in

明日は初出勤。
川口本社に8:30迄に出社。
早起き出来る自信御座いません!
お泊まり確定~。

ってなことで、こちらへ訪問。

初SKCですよ。聖地ですよ。
初ロウリュウにして、初爆風ロウリュウ。
マキタのアレでやるやつ。
噂には聞いていたが、あそこまでとは💦

もうねガツンと来るし、痛いしでまぁ大変。
例えるなら、膝の上で

「アントニオ猪木VSアンドレ・ザ・ジャイアント」

が戦っているみたいな感じ。

例えが昭和&分かりずらく申し訳無いです。

生ビールと枝豆とコロッケ2個

これまた写真を全く撮っていないというね………。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
36

仲本工事中

2022.05.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2 12分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:良い塩梅 × 3
前半戦合計:3セット

サウナ:10分 12分 × 2
塩サウナ:15分
水風呂:1.5分 × 3 1分
休憩 : 良い塩梅 × 4
後半戦合計:4セット

一言:13:00in

有休消化5日目~
転職先の初出勤まであと2日。
ヤダー仕事したくない~
労働義務って何ぞや~?

ってなことで、こちらへ訪問。

数ヶ月ぶりの訪問。
瓶コーラ自販機が設置されている!
これは、サ活後に頂かなくては。

今日も天気がピーカンだったので、露天で日焼けをしている「ジェントルマン」が多数いらっしゃった。

どこぞのビーチに来た気分♪
































んなわけあるかい!

プレミアムソフトクリーム(バニラ)

濃厚なミルク感。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
21

高温サウナ:10分 × 2
中温サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:良い塩梅 × 3
合計:4セット

一言:11:00in

有休消化4日目~

ってなことで、こちらへ訪問。

夕方から、同業の友人達との呑み会があるので、本日は電車移動。
羽生駅から徒歩5分。立地条件◎

今日は今年初の30℃超え。
外気浴→水風呂で整えるんじゃね?

いやー無理でした……。

歩いた距離 3km

刺身定食ご飯少なめと生ビールとお通し

夕方からの呑み会に備えて暖機運転ですわい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

仲本工事中

2022.05.27

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

森のサウナ:10分 × 2
高温サウナ:10分 12分
水風呂:1分 × 3
ぬるめ水風呂:3分
冷たいサウナ:3分
休憩:良い塩梅 × 4
下茹で:5分 × 2
合計:4セット

一言:前日の有休消化からの続き

朝4:00に目が覚めてしまった。
カプセル内でゴロゴロしていたが中々寝付けないので、朝食前にサクッと行って来ますかねー♪

昨日は気が付かなかったが、セルフロウリュウが出来る「森のサウナ」なんてのもあったのね。
ワタクシ、初めてなんです。セルフロウリュウ。
サ室内に入ると、上段に先客1名。

「これ水掛けて良いのか?でも、先に入っている方のペースを乱したり、水掛けたばかりだったら申し訳無いし………」

なんて思っていると、先客の方が退室。

「よっしゃ、貸切の今しか無い!」

サウナストーンに水掛けて、上段に移動。
水掛けた時の「ジュワワワー」がたまりませぬ。
これまた良い感じに蒸された。

高温サウナも足湯みたいな感じで入れる所があり、これもまたいとをかし。

早朝からこれまた「グワングワン」になってしまった。
ウェルビー栄さん、マジ来てよかった!
もうね、全てが新鮮に見えてオシャレでなんですよ。シャンプーも、スカルプDが2種類も置いてあって、至れり尽くせりって言うのかな?

またいつか、絶対に来ます!
























初ロウリュウは、朝食後に爆睡してしまい、退館時間ギリギリになってしまい体験出来ず💦

無料朝食

ホテルや旅館とかの朝食って美味なのよねぇ~♪

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
30
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 15分 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:良い塩梅 × 3
合計:3セット

一言:20:30in
有休消化旅行♪

ってなことで、こちらへ訪問。

遂にやって来ました。サウナーの聖地と言っても過言では無いウェルビー栄さん。
群馬の先っちょから、ALL下道で。
時間にして10時間程。
これも「良いサウナ」を最大限に楽しむため。

初めての都会のカプセルホテルサウナ。
入り口が解らず右往左往。

「あっ、サウナのみとカプセルホテルで入り口が別れているのね」

受付前でも、下駄箱の場所が解らずここでも右往左往。傍から見たら、完全な不審者。
そんな自分を見かねた受付の女性スタッフさんが、優しく対応して下さった。田舎者でスンマセン……。

受付を済ませて、ロッカーに荷物を置き、本日の寝床を確認。

「クッション性も良く、なかなかな良いじゃないか」

喫煙所で一服後、サ活開始。
身体を清めて下茹で後、サ室へ。
やはり、聖地だけある。
アロマの香りが心地よく、黙サウナが徹底されている。
しかも、サ室内に寝っ転がれるスペースまである。
地元のサウナじゃ寝っ転がった日にゃ周りから白い目で見られ、後ろ指さされてしまう。
でも、こちらウェルビー栄じゃ合法。すんばらしい。

水風呂もかなりちめたい。
初めての「グルシン」ですよ。
1セット目からグワングワンが半端ない。やばい、こんなの初めて。

「回る回る地球が………いや、宇宙が回ってねーかい!」

マジ来てよかった~♪

こんなに素晴らしい施設をホームにしている方々、マジで羨ましいです。
もうね、おじさん感動ですよ。
明日のロウリュウに備えて、アメトークの蒙古タンメン中本芸人見て寝ます。

歩いた距離 0.2km

ぐい飲みセットと枝豆

サウナ後の一杯、たまりませぬ♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃,9℃
35

仲本工事中

2022.05.23

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2 15分
水風呂:1分 × 3
休憩:良い塩梅 × 3
合計:3セット

一言:9:00in
転職先迄の通勤経路と時間を確認~。
おっ、蔵の湯が近くにあるじゃん♪

ってなことで、こちらへ訪問。

開店と同時にin。
平日午前中なせいか、平均年齢高め。
あちらこちらで会議が催さられている。
銭湯って本来、こういう場所なんだよな。
改めて実感した。
黙浴だの何だの言われているが、余り神経質になるのもどうなのかな?
このご時世仕方ないのか………。

カツ丼(ソース)と瓶コーラ

食った食った~♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

仲本工事中

2022.05.19

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 12分  10分
塩サウナ: 10分
水風呂:1分 × 4
休憩:良い塩梅 × 4
合計:4セット

一言:20:55in

これからもよろしくお願いします。

ってなことで、こちらへ訪問。

ラスト幸の湯を逃してしまったので、いつものホームへ。
こちらは、自宅からも近いし回数券もまだあるし、末永くお世話になります。

明治いちご牛乳

佐野やすらぎに来ると、何故か無性に飲みたくなるよのねぇ~。

続きを読む
22

仲本工事中

2022.05.19

5回目の訪問

幸の湯

[ 栃木県 ]

サウナ:0分
水風呂:0分
休憩:0分
合計:0セット

一言:19:50in

長い間、ありがとうございました。

ってなことで、こちらへ訪問。

駐車場にクルマを止め、入り口へ向かうが

「水の供給が終わってしまい、今日は終わりですー ゴメンなさい」

とのこと。
マジかぁ。ラスト幸の湯無理だったか……。
明日は、自分の退職に伴った引き継ぎ業務があり遅くなる予定だし、今日しか無かったんだけど……無念。

サウナに入り始めて1年ちょっと。
思えば、サウナのちゃんとした入り方を学んだのは、こちらの幸の湯さんだった。
職場から近く、毎日通って一時期、ホームでもあった。
22:00閉店になってしまい、足が遠のいてしまっていた。
スタッフの方とお客さんと一緒になってやったマット交換。
あれ、好きで結構楽しみだったな。

ドバドバとかけ流された水風呂……カラカラのサウナ……水圧低めのシャワー等々。
どれもこれも良い思い出でした。

幸の湯さん!良いサウナ、良いお風呂、美味しい食事、沢山の思い出。
どうもありがとうございました。

続きを読む
23

仲本工事中

2022.05.18

5回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ: 8分 10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:良い塩梅 × 3
合計:3セット

一言:15:00in

銀行口座開設の為に羽生まで。
転職先に提出する書類作成も少々残っているし、WiFi有りで事務作業が出来るとこはどこだんべ~

ってなことで、こちらへ訪問。

一風呂浴びて~の書類作成して~の昼寝して~のからサ活開始。

入室して直ぐに温度計を確認すると、93℃表示。

「ありゃ、今日は低め設定かい?サウナマットも全く熱くない」

なんて思っていたら、グングン温度が上がり、いつも通り100℃表示へ。そして、いつも通りの

「あっちぃサウナマット」

へ。
華の湯はこうでなきゃ。

かき揚げそば

あっちぃサウナ後にあっちぃ蕎麦食べたから、汗だくだくですわい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.3℃
20

仲本工事中

2022.05.14

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2 11分
塩サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2 1分 × 3
休憩:良い塩梅 × 5
合計:5セット

一言:20:20in
ちょっと遅めのGWも終わり、今日から仕事。連休後のスタートが土曜日ってのはちと辛い……

ってなことで、こちらへ訪問。

やはり、行き慣れたホームは良い。
旅行に行った後、おかんが言う

「やっぱり家が落ち着くわぁ」

と同じ感覚…………だと思う。
うん、そうだよ…………きっとそうだよね。

明治いちご牛乳

五臓六腑に染み渡るゼ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,104℃
  • 水風呂温度 16℃
21

仲本工事中

2022.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:良い塩梅 × 3
合計:3セット

一言:18:20in
ちょっと遅めのGW2日目。
今日は昼から転職先に提出する書類作成。
住民票やら資格の証明書やら色々準備して、スマホでスキャン→PDFに起こしてメール添付を繰り返していた。
普段やり慣れない作業なので、疲れた💦
もう飽きたし、気分転換~

ってなことで、こちらへ訪問。

こちらは久しぶりの訪問。
Google先生によると、1年振りの訪問だそうだ。
館内は色々変わっていた。

·サ室の照明が絞ってあり、薄暗くなった
·インフィニティチア導入
·露天の椅子が増えた

初めてのインフィニティチアでバッチし整えた。
こりゃ癖になるやつですよ。
我がホームの佐野やすらぎさんにも是非とも導入して頂きたい。

カレーうどん定食

残ったカレースープに白米を「ドッポーン!」

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
21

仲本工事中

2022.05.11

1回目の訪問

サウナ:6分 12分 10分
水風呂:無し(水シャワー×3)
休憩:良い塩梅 × 3
合計:3セット

一言:14:20in

今日からちょっと遅めのGW。
どうしよう。急遽休みになってしまったので、何も考えて無かった……。
とりあえず、新潟方面へクルマを走らせて、とりあえず六日町インターで降りてみる。
Google検索すると、ちょっと距離はあるが、良さげな施設を発見。
ちょっと行ってみんべ~。

ってなことで、こちらへ訪問。

良い意味で期待を裏切られた。

「どうせサウナはオマケ的な感じでしょ」

なんて思って入ったのだが、サ室温度は100℃。湿度も良い感じ。

「おいおい、聞いてないよ~」

ちょっと油断をしていたので、1セット目は6分で退室。
仕切り直して2セット目からは12分10分。
水風呂が無いのと、整い場所が無いのが残念だが、水シャワーと八海山を眺めながらの外気浴で十二分にリラックス出来る。

お風呂も地元のおっちゃん曰く、ちゃんとした温泉なので芯から温まる。
温度も適温なので、長く入って居られる。

こっち方面迄足を運ぶことは中々無いが、また訪れたい施設。

近くで美味しい物でも食べて、ゆっくり下道で帰ることとします。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
23

仲本工事中

2022.05.09

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2 8分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:良い塩梅 × 3
合計:3セット

一言:20:00in
GW商戦も終わったし、そこそこ売り上げ立てられたし、リセットして明日から頑張りましょうね~

ってなことで、こちらへ訪問

今日のマイホームは、人が少なく良い感じ♪
露天風呂でタムロして喋っている若者集団も居なく、ソロ活動されている方ばかりだったので、静かだった。
いつもは占領されているつぼ湯も空いていたので、両手両足を出して何も考えずに「ダラーン」と入ってみた。

つぼ湯ダラーン→水風呂を2セット。

ちょっと癖になりそう………。

スペシャルチョコバナナパフェ

チョコとバナナとバニラアイス。 もう、間違い無いやつ♪

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
28

仲本工事中

2022.05.07

3回目の訪問

サウナ飯

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

サウナ:8分 10分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:良い塩梅 × 2
極冷サウナ:5分
前半戦合計:3セット

サウナ:8分 12分 × 2
塩サウナ:15分
水風呂:1分 × 3
プール:5分
後半戦合計:4セット

一言:10:30in

会社のロッカーにスマホを忘れてしまい、取りに行った帰りに足利幸の湯へ。
しかし、設備故障か何かで臨時休業。よもやよもや……。
さて、どうしたものか……

ってなことで、こちらへ訪問。

何も考えず運転していたら、自然とこちらへ足が向いていた。
人を惹き付ける何かがあるのだろう。
今日は予定は何も無しなので、丸1日こちらでお世話になろう。
ラッコちゃんに「最敬礼」をした後、サ活開始。

GWながら、浴室サ室共に人少なめ。気合い入れて入ったのだが、何だか拍子抜け。
外気浴代わりに極冷サウナを取り入れてみた。
初めてサ室内であまみ発生。コレはなかなか良いぞ。次回から取り入れてみよう。

流れる雲を眺めながらの外気浴。いとおかし♪

トンカツ定食と玉子焼きご飯大盛り

腹ぺこなので、ペロリです♪

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
29

仲本工事中

2022.05.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:良い塩梅 × 1
下茹で:沢山
合計:1セット
瓶コーラ:有り

一言:19:30in
甥っ子姪っ子達が「大きいお風呂行きたい!!」と申し出て来ました……

ってなことで、こちらへ訪問。

妹とその子供達がGWで我が家に帰省中。
普段無口で仏頂面の親父も、この時ばかりは満面の笑み。恐るべし孫パワー。

甥っ子の面倒もあったので、親父に甥っ子は任せての1セットのみ。
まぁこんな日もあっても良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

仲本工事中

2022.05.02

4回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:7分 8分 10分
中温サウナ:10分
塩サウナ:15分
水風呂:1分 × 5
休憩:良い塩梅 × 5
合計:5セット

一言:21:00in

21時以降からのサ活と言ったらここだんべ

ってなことで、こちらへ訪問。

華のゆ名物

「あっちぃサウナマット」

たまに欲するのよね。
何だか以前に比べてマイルドになった気がする。
サウナマット変わったのか?自分が耐性付いたのか?

ラーメン 山岡家 羽生店

特製味噌ネギラーメン硬め&自作ネギ丼(ニンニクを添えて)

クセになる味、ラーメーンの山岡家~♪♪♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,88℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
22

仲本工事中

2022.05.01

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2 10分
塩サウナ:15分
水風呂:1分 × 4
休憩:良い塩梅 × 4
合計:4セット

一言:20:20in
寒暖差が激しいので、体調崩さないように免疫上げよう!

ってなことで、こちらへ訪問。

GW真っ盛りなので、いつもより家族連れ多め。
しかしながらサ室は平穏。いつも通りの

「マイスイートホーム♪」

風呂上がりに、食堂でビールを呑んでるお父さんがチラホラ。
羨まし過ぎる………。

ティラミスパフェ¥500

なかなかボリューミー♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
22

仲本工事中

2022.04.28

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:良い塩梅 × 3
下茹で:源泉あつ湯 × 3
合計:3セット

一言:19:30in
明日からのGW商戦に向けて、英気を養おう!

ってなことで、こちらへ訪問。

「源泉あつ湯→サウナ」

が、こちらに来た時のルーティン。
これをやると、肌が「トゥルトゥル」になり、汗の出方も非常に良くなる。非常にお気に入り。

今日も大量発汗、ぶっ飛んだ~♪

唐揚げ定食ご飯大盛り

男子はね、茶色い食べ物が大好きなんです……

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
20

仲本工事中

2022.04.26

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:良い塩梅 × 3
下茹で:沢山
合計:3セット

一言:14:30in
今日は「良い風呂の日」
ってなことで、こちらへ訪問。

「良い風呂の日だから、風呂メインで……」
なんて感じで訪問したが、サ室最上段の板張りが一部新しくなっており、木の香りが心地良くなってしまい、ガッツリ3セット。

季節が変わり、露天出入り口が変更になっていた。
これを見ると

「ちょっと前まで寒かったのに、暖かくなったな………」

なんて思う。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
22