2021.09.04

1回目の訪問

山を登った先には
ピッカピカの温浴施設があった。

本来お盆に行くつもりだったが、
大雨で予定を先延ばしにし、つい先日
ようやく行くことができた。


比較的最近リニューアルしたのもあり
内部はどこも綺麗で清潔感があった。

脱衣所には正方形と長方形の
2種類のロッカーがあり、どちらも大きくて使いやすい。洗面台にはテスコムのドライヤー。風量があり、かなり使いやすい。そしてPOLAの化粧水、乳液、ヘアミストのセット、ティッシュ、綿棒完備。文句の付けようがない。

ウッキウキで着替えていざ、入泉。

お風呂がたくさんある!

内風呂は広い浴槽、水風呂、季節の湯
(今日はブルーベリーの湯)
外風呂は大きい檜の桶の浴槽が3つ
炭酸泉、広い浴槽1つ。

他の方のサ活を見る限り檜風呂でケツスライダーなる競技が行われているらしい。私も競技人口の1人になりたかった。

泉質はとろとろでまさに美人になれるお湯。1日経っても肌はすべすべだった。最高。


洗い場は広く、数もあり、仕切りもある。シャンプー、リンス、ボディーソープは各箇所配置。場所によりクラシエセットかPOLAセット。今回クラシエを利用したが使い心地はとても良い。

お風呂を堪能した後はお待ちかねサウナ!
温度は90℃なのにカラッとしてて熱すぎない!暫くいると、サウナストーンに降り注ぐオートロウリュがきた。水量もまあまああり、私は満足。ぐんぐん温度があがるサ室。気持ちいい〜!

食事の直後だったので、7〜8分程できりあげ、水風呂へIN!16℃!気持ちいい〜!
水質がいいのか、ずっといられる。体育座りのまま暫くかたまっていた。

外には寝そべりチェアが沢山ある。
椅子も数脚あり、外気浴にはもってこい!
露天風呂は全体に屋根があるので、雨が降っていても問題なし。
寝そべった瞬間にあまりにの気持ちよさに気持ちいい〜って声が出た。空気も美味しく、風も気持ちよく、まさに、極上の整いだった。

サウナーではない友人と一緒だったので最高の1回で今回は〆。ちょっと離れているが、また行こう。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!