神馬の湯
温浴施設 - 三重県 桑名市
温浴施設 - 三重県 桑名市
袖は激怒した。友人とひるがのへ行く予定があったが大雨が降り、予定が台無しになった。ストレスにより必ず、サウナに行かねばならぬと決意した。袖には気象情報がわからぬ。袖はサ女である。サウナに入り、水風呂に浸かり、外気浴をして暮して来た。けれども天候に対しては人一倍に敏感であった。
大雨が降っていたので遠出は諦め。事故に巻き込まれたら元も子もないのでね。
夫と相談してホームサウナ、神馬の湯へ。
入浴料のみで土日祝1100円と他の銭湯よりは高いが、やっぱり此処が1番好き。金のかかる妻ですまんな。
綺麗な洗い場!広々とした露天風呂!手入れされた庭!たくさんある浴槽!少しぬるっとした温泉!広いサ室!ふかふかサウナマット!ビート板!バイブラ水風呂!さらに冷たい水風呂!沢山ある椅子!寝そべり椅子!インフィニティチェア!
いい所あげたらキリがない。
また、この日は子供デーだったため、子供連れが沢山いた。微笑ましかった。ただめちゃくちゃ人がいた。今までで一番いた。でもサ室も広く、椅子も沢山あるので無問題。
きっちり3セット決めたあとは近くにある熱烈坦々麺一番亭さんへ。
やはり店名にもなっているので、夫は坦々麺、私は汁無し坦々麺。
お味は辛すぎず、丁度いい旨辛!
坦々麺のスープが濃厚で美味しかった!汁無しも肉味噌が甘辛くて最高だった。
チャーハンも鉄鍋で出てきたのでいつまでもアチアチでウマい!
神馬の湯に来た人は是非。
※店舗の画像2枚出してすみません
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら