ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
今年のサウナ納めは、初のウェルビーへ
到着後すぐ脱衣所に行ったら待ちの列ができていて、さすが人気のサウナと感じました
#サウナ
入口入ってすぐ右の高温サウナ(メインサウナ)
広さ、天井の高さともにいい具合でした。サウナパンツ着用と書かれていましたが、着用してない人、入退出の時にドタドタと足音立てる人がちらほら。最低限のルール・マナーは守ってほしいですね
奥の中温サウナ(森のサウナ)
2つの扉のどっちが入口?と思いましたが、左の扉でした。右の扉は水風呂の水が時々流れでてきてました。入口入って左側のストーブ付近のスペース、木が水分を吸いすぎてか滑りやすくなっていました。そのスペースの利用時は注意してもらえたらと思います。
シャワー近くのからふろサウナ
1人なら寝転べるぐらいのスペース(3畳くらい?)で、音も少なく暗くて集中できるサウナかと思いきや、暖簾(位置を右にすると使用中、左にすると空室)や札(「蒸中」と「空室」がある)があるにも関わらず、入ってこようとする人がいました。説明くらい読んで利用してほしいです…。
#水風呂
強冷水はここでしか味わえない冷水です。新宮のふくの湯よりも冷たいです。これがキツい人は森のサウナ横の水風呂へ。
#休憩スペース
中央の岩場?や、ととのいスペースがあります。ととのいスペースのイスがもう少し増えると嬉しいです。浴室外には申し分ない量のイスがあります。地下のカプセルでも休憩できるようになったので、横になりたい人はぜひそちらへ。
福岡ナンバー1サウナと言われるだけあって、今年最後に満足できました。「サウナパンツ着用」と「からふろ」の説明をもう少し大きくしてもらえると、みんながより楽しめるのかなと感じました。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら