2021.07.17 登録
[ 東京都 ]
マグナム洋平(@ymgtyh)氏の爆誕祭、おめでとうございます㊗️
このビッグウェーブに乗らない手は無いと思い、混雑覚悟で突撃。18時の回も19時の回も開始5分前に満席になる盛況っぷり。
18時は次世代のマグナム、クウガ氏が登場。新旧マグナムによるブロワーの嵐。
19時はマグナム洋平の元妻?ワンレングス良子とその娘の卍みゆき氏がブロワーで大暴れ。
どちらもクレイジーな展開(褒め言葉)で楽しく過ごせました。
18時と19時の間に昭和遠赤で2セット、合計で4セット堪能。
マグTは黄色を購入。黒カレーも食べて大満足でフィニッシュしました。
[ 埼玉県 ]
プレオープン期間の訪問となり21時半イン。
・受付で60/90/120分から選択して前払い制。
GW期間中だからか土日祝料金だった。とりあえず90分を選択
これは入浴中の気分によって滞在時間は変わるので、できれば
退館時に滞在時間に応じて料金が変動するようにして欲しいな…
・サ室、セッティングは物凄く重厚感のある熱さ。
SKCをも超える重厚感が最高に落ち着く。
ホームのひろいとは全く違うベクトル。
・奥に鎮座する薪ストーブ。
パワフルで燃えているのを見ているだけでも飽きない。
キャンプ場に居るかのような香りがたまらない。
薪ストーブのサウナって、これが初めてかも。凄くいい。
・水風呂、一つ(左側)は温度計表示17.5度。もう一つ(中央)は温度表示が
無かったが、左側より冷たい。個人的には左側の冷たさで十分。
・冷たい麦茶・デトックスウォーター・常温のお茶の三種が
無料で飲み放題なのは嬉しい。
コップに名前を書いて同じものを使い続けるスタイル。
・サ室や休憩スペースに余裕はあったが、タイミングによっては
シャワーブースが全て埋まっているタイミングがあり、
サ室のキャパとシャワーのキャパに差異があるような気がした。
シャワーの水圧、更にもう少し強いと嬉しい。
・ロッカーは三段式。上段は結構高いので中段を選ぶのがベストかな。
「3の倍数マイナス1」が中段の番号になる。
・3人くらい入れる浴槽も有り。最後は湯船に浸かりたいので有り難い。
・4セット&湯船でほぼ90分ぴったりで退店。
・サ室内でヒソヒソ声で喋る若者、休憩スペースでベラベラ喋る若者が
そこそこ居た。喋りたいなら会話OKのルームが有るんだから、
そこへ入って話してくれ。ここはサウナひろいではない。
・とにかく薪ストーブが素晴らしかった。重厚感のある熱さも最高。
遠いのでそんなに頻繁には行けないが、定期的にリピートしたいと思える
素晴らしい施設でした。
男
[ 埼玉県 ]
昨日のサウナ東京•マグナム洋平氏の激しさとは打って変わって、今日はホームで静かに(しかし高温で)しっかりと焼かれる。
どちらも比べられないくらい良い。
閉店間際まで居座り4セット。最後はサ室も貸し切り状態でした。
この施設が徒歩圏にあるのは本当に有り難い。
男
[ 東京都 ]
マグナム洋平(@ymgtyh)氏に挑むべく18時チョイ前にイン。
サ室に着席したところ、隣のスペースにマグナム氏が座り、声を掛けて頂く。感激のあまり?気の利いた返しができないまま開演。
全体攻撃は耐えきったものの、個人攻撃で丸焼きにされて敢えなく撃沈。
あの風貌とセンスに脱帽。
その後、更に3セット入って終了。
マグナムタイムのととのいスコアが一番高かったのも凄い。
また来ます。
[ 東京都 ]
22時、マグナム洋平の中の人(別キャラ)のロウリュを受けてきました。
マグナム洋平とは別のベクトルですがシュールさ満点で静かに過ごせた感じでした。
また別キャラ狙っていこうと思います。
[ 東京都 ]
20時チョイ前にイン。
前から気になっていたほえ~氏によるマグナム洋平(AKC)爆風ロウリュを受ける。
センスの光る演目で、言葉を交わし握手までしてもらって大満足。
SKC育ちの私、最後の方まで耐えたものの、完走はできずに脱落。
そのあと追加で1セットやって終了。
また是非時間を合わせて訪問したい。
[ 宮城県 ]
明日、仙台で仕事のため前泊。
せっかくなので宿の近くのこちらにイン。
サウナは高温サウナ側もさほど熱くはなかったものの、桶シャワーと雪の中の外気浴が最高でバッチリとキマリました。
サ室で会話をしている人は一人もおらず、マナーの良さがうかがえました。
3セット堪能して退館。
[ 埼玉県 ]
今日は久々に120度まで上がっていました。
最近にしては遅めの時間だったことと、偶々客数少なめだったからかな。
久々にガッチリ焼かれました。
とはいえ、それでも87点。以前のように95点レベルがポンポン出るようになるのはいつになる事やら…
男
[ 埼玉県 ]
開店同時イン。低低高高高の5セット。
辛うじて80点。以前のような90点台がなかなか出ない🤔
2025年1月5日
[埼玉県] 朝霞サウナ和
ととのい値: 80pt
#サの国 #サ録 #サウォッチ2 #showdown1
https://sanokuni.com/
[ 東京都 ]
今日は朝から北欧。
高低高高高の5セット。
最初の2セットは飛ばしすぎないように意識して、残り3セットは一気に焼き上げました。
露天風呂にリンゴがたくさん浮かんでいて気持ちよく過ごせました。
入店直後はガラガラでしたが、去り際の7時頃にはサ室入室待ちが発生していました。
男
[ 東京都 ]
年明け一発目は、かが浴場。
開店6時イン5セット。
最近サウォッチのスコアがなかなか上がらず、施設を変えたら多少変わるかなと思ったものの、最近のひろいとほぼ変わらず…う〜ん🤔
[ 千葉県 ]
初訪問16時イン。
雰囲気・客層・床の滑りやすさまでサウナひろいに似てる…
サ室のセッティングは、ひろいより若干湿度高め。でも上段でも全然行ける。
7分/7分/7分
長期休憩
7分/7分/7分
長期休憩&夕飯
7分/7分
名物?のペヤングゆで玉子乗せも堪能。
一日中ヒマっていうシチュエーションが作れたら、ここは楽園ですわ。こんなに快適に休憩の取れる施設があったとは…
シャワーの水圧がもう少し強く、サウナマットの運用がもう少し良くなれば凄く良くなると思う。
また長期休暇の時にでもお邪魔しに来ます。
男
男
[ 埼玉県 ]
14時40分イン。
回数券を買おうと11000円を握り締めて訪問。
受付で回数券が欲しい旨を伝えると、「渡すのは帰りで」とのこと。名字を聞かれ、「今日の分、一枚取った状態で渡しますねー」と。
サウナは最初は空いていたものの、後半はゴルフ帰りの方々で少々混雑するも、気持ちよく4セット堪能しました。
空いていたときの最高温度は126度でした。
帰りに渡された回数券、手作り感満載でした。頼まれる度に都度作っているものと思われます。今日の分が一枚引かれ、No2〜11と振られた券がホチキス止めされていました。
(写真は偽造防止のため、念のためモザイク処理しました)
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。