しぶがや

2024.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

プレオープン2日目の月曜日午後に訪問。
年配を中心にかなり多くの来場者。
喜楽里の最新施設はやはり喜楽里、老若男女楽しめる設定、サ室はマイルド、水風呂が低め(15℃前後?)で広めは驚き。

ここの一番のウリはおそらく寝風呂の炭酸浴、窓が開け放され青空に風で揺れる竹林がとても美しい。波の戯れのようにいつまでも見ていられて、気がついたら30分近くいてしまった。癒やされて気持ちも洗われました。

しぶがやさんの横浜青葉温泉 喜楽里別邸のサ活写真

しぶそば 長津田店

カツ丼セット

ちくわも追加、混んでました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.19 10:25
1
寝風呂で炭酸泉とか最高ですね✨ 遠いけど行ってみたいですね
2024.03.19 20:15
1
たしかに遠いですが、横浜線乗ってしまえば思ったよりは早くつきました。サ室は一般向けなので寝風呂の炭酸浴で外の景色を見ながら、が最高でしたよ😀
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!