東上温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
行ってきましたよ。
鶴橋の線路沿いに佇む煙突、薪で沸かす湯を味わえる
『東上温泉』
台風が通り過ぎ、雨の日が続いていたせいで銭湯に行けなかった。
久しぶりにどこへ行こうかと
行けなかった間に、Myサウナマットを購入したので
サウナタオルなしでも入れるサウナ、、、、と思い出して鶴橋へ
ここは銭湯の上のマンションが借りれて、入居者は銭湯入りたい放題らしい
共益費込みの45000円、興味深い
古き良き構え、中に入るとTHE銭湯
サウナ込みの450円、タオルなし
浴場へ、湯船は、
あつ湯と薬湯ジャグジーが二つに電気風呂と水風呂、そしてドライサウナ
身体を清めて、あつ湯で準備を整えてからサウナへ
95℃を指しているが、体感は80℃くらいかなと、
TVなしの一段、4人入れればギリの大きさ
大音量の歌謡曲が流れる
最近は、熱めのサウナが多かったので、じっくりと楽しむ12分
デビュー戦のMyサウナマットも良い感じ
水風呂は、ライオンの口から水が噴射する
滑らかな19℃くらい
外気浴スペースがないので、脱衣場で休憩
夏はクーラー&扇風機で涼めるので良い
2セット目は貸切サウナだったので、足を伸ばして
3セット目は三角座りで
改めて、身体を清めて
あつ湯と水風呂の温冷浴を3セット
で、ありがとうございました。
昔ながらの温もりと哀愁を感じる銭湯、帰りに銭湯の裏側を通ると、薪に木をくべる姿を見れた。
スーモで上のマンションを調べてみたら、一部屋空いてるみたい。
他にもそういう銭湯あるのかな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら