ぼたもち

2023.04.01

2回目の訪問

サウナ飯

先日歩いてプラ座ゆにいったことでセルフで疲れさせて入るサウナの気持ちよさに気づいた。
そこでTBSのベスコングルメ(長距離歩いた後のベストコンディション状態で食べる飯とビール)に倣い、ベスコンサウナをやってみた。

自宅から8号線沿いにひたすら歩く。
途中便意を催すも最寄りのコンビニが遠く冷や汗をかきながらなんとかコンビニまで耐え抜く。ここで汗をかいてどうする…
歩き続けること約20キロ。ついにたどり着いた満天の湯魚津店。

身を清めた後、水通しで足をアイシング。もうこの時点で気持ち良い。。

ここのサウナ室はタワー型で結構広い。
途中でスタッフの方がストーブに水をかけにきたけど、ロウリュという感じではなさそう??湿度管理??

外気浴はデッキチェアをフルフラットにして…
ととのいきった🤤🤤🤤
あまみ全開の快楽物質ドバドバ。これぞベスコンサウナ。

歩いてサウナを入れたかったが、残念ながら昨日で終了してしまった様子。タイミングが悪い💦

あ、帰りは電車で帰りました🚃

ぼたもちさんの満天の湯 魚津店のサ活写真

ハイボールと肉野菜炒め

会員びっくり価格の2つ。車じゃないから飲める!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!