ぼたもち

2021.11.18

4回目の訪問

サウナ飯

テントサウナ3回目〜

個人的に、木曜の夜サウナが好き。金曜の夜だと節度が保てないというか、欲望のままにサウナに入ってしまうような気がする。
木曜だと、あと1日の仕事のためにととのえよう!という気になれる。

……まあ早い話が金曜の夜まで待てず、サウナにイキタイだけの話です🤣


サウナ前にそばを食べて到着。
予約状況を見ていてもしかして…と思ったら自分1人だけの貸切でした😅
こんな上質な空間に自分ひとりのために薪をくべてもらっていいのか…と嬉しい気持ちの反面、罪悪感が…

サウナは序盤は90度くらいでしたが、後半は110度でアチアチ。
自分の好きなタイミングでロウリュできるし、寝転べるし、最高。
ロウリュ用のアロマも選ばせてもらいました🙇‍♂️ジンジャーとヴィヒタの香り。

最後の4セットにはもう快楽物質ドバドバ。

ちなみに、サウナ後は立山鉱泉のお風呂に入れるのですが、銭湯温度でアチアチ。サウナ後の楽しみでもあります。

思いがけず、貸切を体験できたのでせめてHPのご紹介を…
https://asekkaki21toyama.wixsite.com/website

ぼたもちさんの富山あせっかき 常設テントサウナのサ活写真

小木曽製粉所 富山中島店

ととろそば

山賊焼がうまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

毎回サ活書いて頂きありがとうございます! もちろん一名様から全力で営業させて頂きます! でも1人だとちょっといずらいですよね😅 次回はさくらとして僕もサウナ入りましょうか!笑 (サウナしたいだけ) 予約ない時狙ってまた来てください🤣 お待ちしてます😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!